昨日ね、帰りがけ保健室に誰かいるのは知ってたの。
課長やら、薬店から薬剤師とかも来てたから、何かあったのね、とは思ったけど、まぁやたら首突っ込んでも何だからね、そのまま帰って来ましたよ。
昨日は、ヒィババちゃん友達と温泉お泊りでいないからさ、つ~君たら、帰って誰もいないの見て、あれ~?誰もいないよ~!今日はえみちゃんと二人?って。
じゃぁ、今日は二人で晩御飯食べるか! ときたもんだ。
夕ご飯までにはママもじぃじも帰ってくるよ!
と、ヒィババちゃんのいない夕飯だったんだどさ、前日に食べた日本蕎麦が結構余ってたので、レシピサイトを参考に、おいなりさんのおあげさんにお蕎麦を詰めたものを作りました。
つ~君、お稲荷さん好きだし、おそばも食べるから当然食べると思ったのに、何とあやつめは揚からソバを引っ張り出して、そこに自分のご飯を詰めて勝手にお稲荷さんにして食べてました。
なんてこった
結構美味しかったんだよ、お稲荷さんソバ。
詰めて並べた上に刻みネギ散らしてポン酢掛けていただくの。
リメイク品としてはなかなかの出来だったのになぁ~
そして今日、普通に出勤したら、今日早番じゃないはずの人がいて、ねぇ昨日の事知ってる?って・・・
知らないじゃんね・・・
何と、あの帰るときに保健室にいたのが売り場の仲間だったんですわ
分かってたら首突っ込んでたのにねぇ。
レジで精算の作業してる時に、ドロアっていうお金が出て来る場所におでこぶつけて
流血騒ぎになってたそうです。
本人は何とか気丈にふるまってたらしいんですが、やっぱり医者に行くべきだととの事で形成外科に行きまして、何と7針も縫ってきたと
何てことでしょうね・・・
労災になるのが心苦しいみたいなこと本人言うからさ、何言ってんのよ、こんな状態で働かせてるから注意力も散漫になって、こんな事故も起きるんだから、労災上等って言ってやりましたよ。
レジのドロアってさ、凄い勢いで飛び出してくるんだよ。
いつもは、ちゃんとわかってて手で押さえてるんだけど、そんときは下の帳票を取ろうとしてかがんだらしいんだよね。
不注意といえば、それまでだけど、今の我々の売り場はそれほどまでに追い詰められてるって事、分かって欲しいわ。
それにさ、辞めてしまうことが決まってる彼女、退職者面談ってのがあるんだってさ。
本人と主任と上長の3人で面談するんだって言うんだけど、今更面談して何になる
書類の記入欄のとこに退職する理由とか書くようになってるんだけどさ、そんなもん、給料安い上司がバカでやってられないそれ以外にないじゃん!
正直にぶつけといで!って送りだしましたよ。
確かにね、給料安いのは辞める大きな原因ではあるんだけど、それだけじゃない。
今まで窮状を訴えてきたことに何の対策も取ってくれなかったことへの不信感が爆発したんだからさ、こうなる前に、もっと動いてくれてたら彼女は辞めないで、もう少し頑張ってくれたかもしれないんだよ。
根は、この仕事が嫌いなわけじゃないからさ、いつも生き生きと働いてたんだよ。
もしかしたら会社中の誰よりもお客様受けはいいかもしれないくらいの女性なのに、自分で責任取りたくない奴らのせいで、この店は大事な人材を失うの。
いい加減気が付けよ