ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

祖父母参観日でした。

2019-10-11 20:52:59 | 日記

曇り空ながら、少々蒸すかんじの朝、いつものように二人で保育園に行きましたよ。

普段は入り口で保育士さんに渡してしまうところ、一緒にお部屋まで入って行くでしょ、普段の様子が見られる絶好のチャンスなんだけど、あれがいつも通りなのか、それともお調子こいてるのか、さっぱり、さかさか動かない、つ~君。

他のお友達は、さっさとシールを貼ったり、それぞれのものを所定の場所に置いたりしてるのに、まぁ~何してんだか・・・

世話は焼かないで黙って見てましたが、内心じゃね・・・まったくぅ・・・って思ってましたよ。

やっと、いろんなことが人並みに終わったと思ったら、えみちゃん、ご飯食べてく?って言いだすじゃんね。

食べてかないよ~、えみちゃんの分ないから~、って言っても、ボクの分わけてあげるから一緒に食べてってよ~、とかって言い出す始末。

で、それが無理と分かると、またまたブ~って膨れてテンション下がるわけよ。

お遊戯室に移動して、ミニ音楽会が始まっても、まぁ~ろくに歌わないったらありゃしない。

最後に、みんなで輪になって座って、自己紹介みたいな感じになって、それぞれのお子さんのいいところとかお話下さいなんて保育士さんに言われて・・・さぁ困った

みんなに自慢できるような事何もないぞ?

苦し紛れに「超マイペースな子で手を焼いてます」って言ったら、すかさずマイクを取って「おならブ~~~~」なんて言うもんだから、もう大うけしちゃって、大爆笑になっちゃって、まぁ調子づいちゃって、更に困ったことになっちゃったわさ。

11時にはすべてが終わって、子供残して帰るんだけど、一緒に帰る子も相当数いて、つ~君も一緒に帰りたいって言いだすの。

おいおい、それは困る。

今、お家に帰っても誰もいないよ、って言っても、ボクもえみちゃんとじぃじの病院行く、とか言いだすじゃんね。

足にしがみついて離れまいとしてたんですが、何とか振りほどいてお別れしてきました

そのあとはお友達とランチしてから、旦那さんの元へ

レントゲン見せてもらったら、随分白い部分が増えてて、改善はされてる模様。

ねぇねぇ、これってさぁ、オペの時にキズ付けたんじゃないの?と小声でヒソヒソ・・・

まぁね、例えそうであっても、そうでしたなんて言うわけないし、回復してくれるのを待つしかないわな。

それはそうと、台風はどうなりますやら。

普段、東側を通る台風はアルプスの山々がしっかりガードしたり、崩したりしてくれて、ほぼ我が地には被害を及ぼすことはないんだけど、今回は西側を通過するということで、けっこうヤバい感じらしいんですわ。

職場から、明日は朝から出勤できますか?って確認の電話がきたくらい。

問題は明日の午後からだからなぁ・・・

どうか、被害のでませんように

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする