今日は友人との月1のランチの日なんだけど、約束の時間に遅れちゃいけないと、その前の整形のリハビリとか銀行に寄ることとか、すべてに余裕を見て前倒しで行動してたら、えっらい前に到着してしまって、駐車場で待つこと30分。
行こうと思ってたお店に予約の電話までしてしまったわ
いつか行きたいと願ってた人気のカフェに行ったんだけど、お料理は素敵でした・・・が。
とにかく狭い、それで満席だからさ、追い立てられる気分。
二十四節気ランチっていうのがあって、その暦に合わせた日替わりランチが用意されてるの。
ばっちり写真を撮ったはずなのに、帰ってみたら何故かその写真だけない
どーゆーことでしょうね・・・
ま、ないものは仕方ない、このお店ご自慢のプリンまで戴いてきたのに、まだ喋り足りない私たちは素敵なカフェに行くことに。
もうね、お腹いっぱいだからドリンクだけにしようね、って言って、お店に入るときもお店の人にドリンクだけでもいいですか?って確認して入ってるのに・・・のに・・・ですわ。
見ちゃうとダメよねぇ~
どう、素敵でしょ?
素敵なお庭に素敵な店内。
あんバタースコーン
もうね、あんこ好きには見逃せない逸品ですやん。
友人はクルミ乗せスコーンだったの、こっちも写真撮っとけばよかったわ
ここで、しばし話足りないことも話して、お腹いっぱいになって、帰りました。
おかげさまで楽しい時間が過ごせて、友人には感謝・感謝
安曇野の奥のほうには別荘地もあったりして温泉もあったり、こじゃれたカフェもいっぱいあるんだけど、なかなか一人では行くに行けない。
こうやって付き合ってくれる人がいるのは有難いことです。
さて、次はどこに行こうかな~