でも実は昨日まで忘れてた
仕事終わりに、なんか、この数字の並び・・・あったよねぇ・・・ん?
あらやだ、結婚記念日じゃんとなったわけですが、もうね・・・なんもしないよね。
帰宅したら早速長男に、明日はどっか食べに行くの?って聞かれたけど、いや予定はないよ、と。
だってさぁ、野菜室には大量の夏野菜あって、明日の夜は作れない予定だから、も外食しちゃうと二日も野菜の放置は出来ないしさぁ、ばーちゃんを連れて行くのも置いていくのも何か違う気がするし・・・
せめてお肉でも買って帰るか、と思いました。
久々のおうちステーキです。
畑の夏野菜をたっぷり添えてね
つばさに見つかったら大変なことになっちゃうので、とっとと帰ってもらいましたよ。
お味は、さすがにお店のようにはいきませんが、まぁお祝いディナーとしては合格ということでね
ばーちゃんに何回目?って聞かれて、私はう~んって考えてたのに、旦那は46回目!って即答。
やっぱり旦那は中身おばちゃんだ・・・
長男はいよいよ家族でUSJデビューすること決めたそうで、飛行機好きはわざわざ🛫使って行くそうな。
松本からだと神戸に行ってそれから大阪に電車で戻る感じね。
一緒に行く?って聞かれたけど、やんわりお断り・・・
もうね、10年前だったら二つ返事で行く行く~って言ってたんだろうけど、これが年を取るってことなんだろうね、とつくづく思いました。
ディズニーもコロナの前は一年に一回のペースで行ってたけど、コロナのせいでしばらく空いたら、なんかもうどうでもよくなっちゃって、今は行きたいとさえ思わなくなっちゃった。
海外もそうよ、ハワイへ行くのを最後の海外旅行って決めてたのに、それがコロナのせいでつぶれて、何年も待ったらパスポートも切れたし、もう今更いいや、って気になっちゃって、海外欲も消えちゃった。
ま、どっちみち、ばーちゃん一人では置いて行けないから海外はおろか国内も無理なんだけどね~