ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

法事でした

2021-11-06 22:44:06 | 日記

9月に急逝した旦那さんのお兄さんの四十九日法要をしてきました。

素晴らしい秋晴れの中、お寺での法要の後、納骨したんですが、実家のお墓、見晴らしのいいところにあって、今日は北アルプスの山並みがほんとに綺麗に見渡せる・・・

旦那の実家のご先祖様は、いつもいい景色を眺めてるんだなぁって思っちゃった。

法要そのものは、このご時世なので、ほんとに身近な親戚のみで行われました。

が、驚いたのは山梨の兄さんが83歳の高齢ながら一人で軽トラ運転して高速乗ってやってきたこと。

危ないねぇ・・・

まぁ高速なので、急に飛び出す人や信号無視することは無いのだろうけど、それにしても軽トラでねぇ・・・

離れて暮らす息子は絶対車で行くなって言ってそうで、行くなら電車で行けって言われたから今日は内緒で来たっていうのよ。

やっぱ近くに面倒見れる身内がいないっていうのは、困ったことだね。

そういえば今朝はうちのばーさん、さめざめと泣きまして・・・これも困ったもんですよ。

いずれ行く道なれど、どう処していいのか、何が正解なのかがサッパリわかりません。

うちの職場の同僚ね、来年の3月まで休むことになったの、何でだと思う?介護のため!って言ったら、まぁ・・・可哀そうに、っていうじゃんね、誰が可哀そう?って聞いたら、介護する同僚の人って。

じゃあさ、私がその可哀そうな人になってもいいの?って言ったら、それは嫌だと。

ならば泣いてる暇はないよね、自分の出来ることはしないと!お医者さんから言われてること、やらないとダメだよね、簡単にできることしか言われてないのに、それもしないで、もう生きてたって意味がないとか、考え込んでたって駄目でしょ!

さぁさぁ、お散歩に行っといで!って言ったらさ、うん、わかったって返事して、部屋の掃除始めたわ、どういうことよ・・・

で、法事の話に戻るけどさ、法要済んで、普通なら一席設けるとこだけど、このご時世なので折を一つ戴いて解散。

で、私たち親子はラーメン食べに行こう!って盛り上がりまして、かねてから気になってたお店に行きました。

これ、長男が頼んだ煮干しだしのラーメン。

お麩が乗ってるのって珍しいよね、色は濃いけど味はサッパリしてるって。

私はチャーシュー麺だったけど、美味しかったです~

で、お弁当は夜食べればいいや、っておうちに帰って開けてびっくり

まぁ豪華な寿司折じゃありませんか~

てっきり幕の内弁当だと思ってたから想定外の中身に驚きました。

旦那なんかラーメン食べてきた後だっていうのに、今食う!とか騒ぐから冗談言うな~!って全力で止めましたよ。

つばさ君たちは今日の法事には行かなかったんだけど、インフルの予防接種に行くって言ってたの。

あ~明日は地獄だ~って嘆いてたけど、どうしたかなぁ~

無事終了したのかな?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴ買いに行きました | トップ | お休みでした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
83歳 軽トラ運転 (夢見)
2021-11-07 11:31:04
すごい お元気ですねえ
高速運転してきちゃうなんて

ご無事で何より♪

ラーメン!!!!おいしそう

時々めったやたら食べたくなります
返信する
Unknown (beetaro)
2021-11-08 18:15:23
83才、軽トラ!
スゴいですね~。
でもまわりの人は心配しますよね。

無事に到着できて何よりです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事