ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お休みでした

2021-11-10 21:03:20 | 映画

連休だったんだけど、昨日は朝からヒィババちゃんの病院。

定期的な整形外科だけど、まぁ早く終わっちゃって驚くくらいだったわ。

雨がザーザー降りだったのが残念だったけど、あんまり早く終わっちゃって、お昼用にマック買って帰ろうかと思ったら朝マックしかやってなくて、ダブチ買えなかったわよ。

それから火曜市の買い物に出直してさ、昨日までペイで払うとポイント20倍だっていうから、結構買い込んでしまったわ

午後は、時間があるときしか作れないコトコト煮込むおでんを作ったりしてました。

貰い物のか細い大根だけど、美味しかったわ

そして今日は午前中は月に一度の白いやつ退治

そして今日もランチする相手がいないので、とっととパン屋さんの総菜パンでランチにして映画館に向かいました

ポイントが貯まって今日はただで見られるぞ!とカウンターに行ったら、あと5分で本編始まりますけど見ますか?って。

え~私は当然その次のやつを見るつもりでいたから、まだ間に合うのがあったのか、と逆にびっくり。

これカウンターに行かなかったら気づかずに次のやつのチケット普通に買ってたわ。

この2時間の差は大きいよね~

「老後の資金がありません」と「きのう何食べた?」とどっち見ようか散々悩んで「きのう何食べた?」のほうにしました。

TVでやってたのは全然見てないので、まるで新鮮な気持ちで!

ほんわかムービーでして、盛大な盛り上がりもないかわりに号泣シーンもなく、ひたすら淡々と日常が描かれていきます。

でもね、美味しいものが随所に出てくるんだよね。

これは、某サイトから拝借してきたものなんですが、映画の中で西島さんが作ってた「りんごのキャラメルソース煮」

大量の砂糖使うからチョッと躊躇するけど、作り方は簡単、手間はかかるけどね。

あとローストビーフも作ってたけど、これが初めて見る作り方よ、焼かないんだもん、驚いたなぁ・・・

中年の男が二人、仲良く暮らしてるのはいいことなんだけど、わが身に振り返ったとき、自分の息子だったらどうするよ、って少し考えちゃった。

いくらジェンダーレスの時代とはいえ、まだまだ・・・ねぇ・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法事でした | トップ | 綿花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kumi)
2021-11-11 14:26:24
野菜い娘やね~えみちゃん
帰省した時、
「病院に行くと、まわりはみんな娘さんやお嫁さんが付いてきてるのに、私はいつも一人や」と、母が妹に愚痴ったら、
妹が「一人で病院行けるくらい元気なんやから、それを幸せに思い~」って言われたと、苦笑いしてた
とか、
婿さんは退職してるんやから、娘さん夫婦が帰ってきて一緒に暮らしたらいいのにと、友達に言われたとか・・・
重い親だわ~
返信する
男女逆転「大奥」 (夢見)
2021-11-11 18:30:47
その漫画を描いたよしながふみさんの作品の映画化です

よしながふみさんの作品は 食べたくなるおいしいものがよく出てきます

映画だと余計 目に毒^^;かも
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事