ブログの練習

新聞配達とパソコンなど
(朝日新聞と中国新聞)
いっしょになりました。

毎朝3時におきます。

片岡球子

2010年12月28日 06時18分16秒 | パソコン

                              片岡球子

(1905-2008)

日本画家。札幌市に生まれる。1926年(大正15)女子美術学校(現女子美術大学)卒業。

1930年(昭和5)に初めて院展に入選し、日本美術院の研究会員となる。1946年(昭和21)に安田靭彦(ゆきひこ)に入門。1951年日本美術院同人に推された。1966年第51回院展に『面構(つらがまえ)・足利義政(あしかがよしまさ)』を出品してから「面構」連作が始まり、史上の人物や浮世絵師を主題にし、土俗的な素朴さと迫力のある表現を押し進めた。1975年前年の院展に出品した『面構』で日本芸術院恩賜賞を受賞した。1989年(平成1)文化勲章受章。


最新の画像もっと見る