熊谷守一
(1880-1977)
洋画家。岐阜県生まれ。1904年(明治37)東京美術学校西洋画科を青木繁(しげる)らと卒業し、翌年から農商務省の樺太(からふと)(サハリン)調査隊に加わった。08年第2回文展に初入選し、翌年の文展で自画像『蝋燭(ろうそく)』により褒状を受ける。その後数年間を郷里に過ごし、15年(大正4)上京して第2回二科展に出品、翌年二科会員。第二次世界大戦後の47年(昭和22)ニ紀会の結成に参加・出品するが、51年に退会。昭和初めの『陽(よう)の死んだ日』などに独自のフォーブ風を示したが、戦後は澄明な色彩による平面的装飾画風に移り、『鬼百合(おにゆり)に揚羽蝶(あげはちょう)』などに独特の詩境を開いた。