goo blog サービス終了のお知らせ 

たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

2014年1月12日C.CITY大阪②

2014-01-13 11:15:23 | 同人
 お昼前にスペースの売り子を交替。
 何度も書いてますが、
冬コミで頒布分の新刊に乱丁本があれば交換の用意をしてましたが、
結果的にお申し出はありませんでした。
「今後でも、良品在庫がある限り対応させて頂きますので、ご遠慮なく!!」
m(_ _)m
 紅林さんがお戻りの後、朝、お留守だった知人の方々のスペースに挨拶回りのために再度出発。
 そこで、今はメインジャンルを変えてらっしゃる
(サブでは続けてる)『KOF』サークル様とお話したのですが。
「今年って『KOF』20周年なんだよ!」
「公式でなにかやるかな!?
 でも、サークル者としては自分達が盛り上げなきゃね!!」
(天里)「ウチはメインは『餓狼』ですけど、
テリーはじめキャラがたくさん『KOF』に出てるし、
京や庵が絡む話とか、今年は描くべきですかね?!」
 すると相手の方が「(ニヤリ)楽しみにしてます!!」
 …。
「しまった!!自分で自分の首絞めた(苦笑)」
『KOF』話だと、ウチのメインの一人なロックをどう絡めるかも課題ですが、
そんなわけで今年のうちには『KOF』な話の本を出すことになろうかと(^_^;)
 閉会後、例によって紅林さんとお茶して打ち上げ。
 ここでも、なんとなく「ロクテリ小説の表紙用イラストを描く」ことになって。
「自分の首、絞めまくってるよ!!」(^言^;)
 まあ、寒くて活動がすっかり鈍って更に絵の腕も更に鈍るよりはよいか!?
「楽しかったです!!ありがとうございました!!」vvv

2014年1月12日C.CITY大阪①

2014-01-13 11:10:39 | 同人
 以降、しばらく表題のイベントに関する日記になりますので、ご了承下さい。
 改めまして「当日来て下さった方、お会いしました方、お世話になりました方、
ありがとうございました!!」m(_ _)m
 朝、開場前にスペースの準備をしていたら、
印刷所の方が新刊の一部の本に乱丁があった件のお詫びと説明の挨拶に来られました。
 メールで連絡してからの対応が迅速だったし、
このイベントで交換数が多いか様子見するつもりだったので
お呼び立てしてなかったのですが、先方からわざわざお越しで
その辺り、流石の誠実さを感じました。
(顧客に対するミスなら当たり前なんだけど、
でもその当たり前が出来てない会社の話もよく聞く世界だし…!!)
 自由度が高い少部数のセットがあって、
出来れば今後もお付き合いしたい印刷所だったので
今後、お互いに納得する解決を望みたいところです。
 開場後、合同サークル参加の紅林さんが
「先に出かけていい」と言って下さったので、先に買い物。
 冬コミで大手サークルの本は購入済みだったので、
大半は「大阪のみ参加なサークルさん」と、
あと「冬コミでは時間ないからか、ほとんど見かけなかった」
『ルパコナ』本を探して2つのジャンルのチェック。
 結構、本が買えてホクホクでした!!♪
「正月休み返上で原稿されてたのかな!?」とこれは、ついサークル目線。
「愛だか萌えだか、あればこそだよね!!」vvv

帰って参りました!!

2014-01-12 19:58:23 | 同人
 大阪のイベントから帰って、ちょっと落ち着いてきました。
 来て下さった方、お会いしました方、お世話になった方。
「ありがとうございました!!」m(_ _)m
 詳細は後ほど。
 まずは、お礼にて!!

では、言ってきます!!

2014-01-12 08:18:34 | 同人
 大阪のイベント、行ってきます!!
 合同サークルで、本当なら扱ってるジャンルのキャラの
『ロック、テリー、庵』がいるイラストを掲示してるのですけど。
「今回、合同相手の『劇団クライシス』さんは新刊がないってことで」
私の新刊に合わせて庵の位置に五右ェ門を入れて庵は縦線入ってる顔だけと言う(苦笑)
「紅林さん、ごめんねぇ!!」(^_^;)

再度、乱丁本について

2014-01-11 08:48:16 | 同人
 明日はイベント参加なので念のため再度、サークルとして告知しておきます。
 2013年冬コミにて発行した
新刊『いつかどこかのメリークリスマス』に、一部乱丁本があるのを発見いたしました。
 乱丁本は、ページ順が4→11→12→7、10→5→6→13ページとなってます。
 冬コミでご購入の本が乱丁だった方は
良品在庫がある限り交換に応じますので、
なるべくお早めに
①今後、当方が参加のイベントにて直接交換
または
②奥付のメールアドレスに連絡
(対応について協議したく返信しますので、
お手数ですが、当方に知られてよいアドレスにてご連絡下さい。)
 取り急ぎ、このどちらかの方法でお申し出を頂ければと思います。
「ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします!!」
m(_ _)m
 なお、明日12日の『コミックシティ大阪』では
「劇団クライシス&HANGOUT」のサークル名で参加しています。
『いつかどこかのメリークリスマス』も検品のうえ良品本を持参してますので、
もちろんこのイベントから交換を受付けてます。
 早めにお申し出頂くほど確実に交換可能ですので、
お手数をおかけしますが、もし交換希望な方で明日イベントに来られます方は、
重ねてお申し出をよろしくお願いします。