《吉松》「清盛の時代の音楽は
(歴史的には)平家琵琶もまだ無くて、雅楽しかない。
季節によって演奏される音楽も違うんです。
が、そこまで時代考証してわかる人がどれだけいるのか?!と、
無視して音楽は作りました。」
「音楽と言えば、後白河法皇の
『大カラオケ大会』の回は作って欲しかったです(笑)」
「遊べる機会と今までにない音楽をやる機会で、
むちゃくちゃなお題も含め、面白い仕事でした。」
《柴田》「番組の中では、雅楽や『タルカス』や幅広い音楽を使っていて、
吉松さんからは『欲張り過ぎだ』と言われました。」
《吉松》「『タルカス』や『アヴェマリア』を
まさか、そのまま流すとは思わなかった!!(笑)」
「居間で観ていて『アヴェマリア』が流れたのでひっくり返りました(笑)
毎週、1回は『ここ(のシーン)で(BGMが)これかよ!!』とつぶやいてました(笑)」
(歴史的には)平家琵琶もまだ無くて、雅楽しかない。
季節によって演奏される音楽も違うんです。
が、そこまで時代考証してわかる人がどれだけいるのか?!と、
無視して音楽は作りました。」
「音楽と言えば、後白河法皇の
『大カラオケ大会』の回は作って欲しかったです(笑)」
「遊べる機会と今までにない音楽をやる機会で、
むちゃくちゃなお題も含め、面白い仕事でした。」
《柴田》「番組の中では、雅楽や『タルカス』や幅広い音楽を使っていて、
吉松さんからは『欲張り過ぎだ』と言われました。」
《吉松》「『タルカス』や『アヴェマリア』を
まさか、そのまま流すとは思わなかった!!(笑)」
「居間で観ていて『アヴェマリア』が流れたのでひっくり返りました(笑)
毎週、1回は『ここ(のシーン)で(BGMが)これかよ!!』とつぶやいてました(笑)」