たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

夏コミ2006回顧録②

2006-08-13 23:01:21 | 同人
 なにはともあれ新刊は出たし、お手伝いの方も来て下さり、安心してスペースの準備。
 そして…10時に『コミッ●マー●ット70』開会!
 その時、私はというと…
『買い物のため、スペース外に移動中!』
Σ(-"-;)「コラァ!!」
と、ココ読むと、思われる方もいらっしゃるでしょうが…
「今までの経験上、ウチは、この方がイイんです…。」
開会直後から2時間くらいって、まずほとんどの方は『行列のできる大手サークル』に行かれて
「時間内にいつ来ても、ゆっくり買い物できる」ウチみたいな零細サークルのスペース付近には、その後から人が増えてくるんです…(自虐抜きで、事実として!!)
だから、「サークル主が自分の買い物やトイレに行くなら、開会直後に行ってなるべく早めに用をすませ、その後は自分のスペースにいる方が、むしろ『実情にあった行動』になる」んですよ…。
今回の場合、お手伝いの方がおられたので『スペースを空けずにすんだ』んですが、もし今後
「早めにウチに来てみたら、留守だった」
時は、そういう事情をご理解して頂けますと、幸いです…。
(もちろん書いていて、自分でも切ないですよ!トホホ…。)

 話を元にもどしまして。
 買い物とは言え、今自分が好きなジャンルは(買い専ジャンルも含め)『正直、全て旬は過ぎた』ジャンルなんで、サークル数も新刊も少なめでした。
「…さびしいなあ」
(;_;)
 ともかく、予定どおりお昼前にはスペースにもどり、お手伝いの方と交替で、自ら売り子。
 何度でも申し上げますが
「来て下さった皆様、ありがとうございました!!」
m(_ _)m
(③へ続く)


夏コミ2006回顧録①

2006-08-13 22:50:14 | 同人
 ちょっと遅れましたが、8/11からの夏●ミに関しての日記を、まとめてアップします。
イベント日程自体は8/11(金)~8/13(日)ですが、都合により8/12には帰っておりましてf^_^;
実質8/11と8/12の日記になります。

8/11(金)
 サークル参加日。
朝スペースに行って、このブログでも「心配」と書いてましたコ●ケ合わせの新刊が無事搬入されていて、
「ホッ(^▽^)」
かなり忙しかったらしいとは言え、さすがは『相応の信頼と実績がある老舗印刷所』!
こちらでお願いしていて良かったですよ!!
(後で知りましたが…今回は本当に、別の印刷屋さんで『受注過多で印刷が間に合わず、納品遅れを大量に出した』ところがあったのだそうです。
自分に非がないのに新刊が出なかった方は、お気の毒に…。)
 だからまあ、刷り上がりに関しては
「多分、きっと『普段フルカラー表紙の本作ってない自分の見たて違い』なんだ」ろうと!
ええ…、だからこの先は自分への愚痴です。
「なんだか、マゼンタ濃いぞ?!」
画材やらなんやらの相性もあるんでしょうねえ。
「原画のカラートーンのピンクは、もっと色が薄く見えたし」
「肌色、原画の見た目はもう少しムラはマシだけど?!」今回大奮発で5色分解にしたけど、自分の絵ならむしろ4色分解の方があってるらしいです。
_П〇 <次は4色分解でイイや(いつかは不明だけど!)
…本文は、(もう少し薄めのが線が細く見えそうなんですが)充分きれいでしたし。
この辺の技術上の仕上がり具合の調整は、やはり「経験の積み重ね」ですね…。


夏コミと、新刊につきまして…。

2006-08-12 20:44:19 | 日記
 ペーパーでも記載してますが、今回のコメント欄は『オープン』にしております。
 夏コミや新刊についてなど、ご連絡やご感想がありましたら、お気軽にカキコしてやって下さいませv
 夏コミのレポ話などは、…すみません。今、帰りの新幹線の中でもありますので、まとめて明日辺りアップの予定です。
m(_ _)m


本日はありがとうございました!!(^▽^)

2006-08-11 23:01:47 | 同人
 夏●ミに無事サークル参加してきました。
 『チェックしてスペースを訪ねて下さった方』
『何らかのきっかけで初めてご縁がありました方』
『その場には来られなくても、気にかけて下さった方』
『新刊ゲストして下さったD様、S様』
『お手伝いして下さったM様』
その他、お世話になりました皆様…
「ありがとうございました!!」
m(_ _)m
 新刊は予定どおり発行出来ました。
 色々ご報告したい事はあるのですが、今ちょっと疲れ気味なので、当日の詳細と新刊については後日改めまして。
まずはお礼までに…。


こんな時に、こんなニュースを知るなんて!(;_;)

2006-08-10 20:46:01 | 日記
 列車待ちの暇潰しに携帯で色々サイト見てましたら。
『声優の鈴置洋孝さん6日に死去』って!

 …紫龍(;_;)
(ここで最初に誰を思い出すかは、世代と好みによるでしょうが、私は『☆矢』の彼でした)
 56才って…さっき退出してきた職場では、もっと年上の方々が元気に働いてらっしゃいますよ?!
 ご冥福をお祈りします…。合掌