![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/062dfb0d2af7fac08a38d2f69a076d22.jpg)
港区六本木4≠P2≠U
2015/02/24
この日は、提出物の締切が迫る中、さくっと会社の近くのラーメン屋さんへ行った。目当ての店は営業していなく、この店と麺屋武蔵と迷った末、この店に挑戦することに決定。この店は比内地鶏の水炊きの専門店。夜は高そう。(美味しそうな焼酎を置いていたな。)昼は「ラーメン」と「親子丼」のみの提供。迷わず、「濃厚鶏白湯ラーメン 」1,000 yenを注文した。
具は、青葱、玉葱、ヒゲ唐辛子、チャーシュー×2枚、味付け玉子×1/1個。玉葱の辛いのがアクセント。チャーシューは当然の比内地鶏でしょ?厚切りハムのような見た目。それでいて、歯を入れれば、軽く切り取れる。やや濃い味付けもスープに合っている。玉子にもしっかり味がついていて正解。
麺は、楕円形断面の平打ち麺。ラーメン専門店でもないのに、結構イケる。
スープは、鶏。丸鶏かな。それにしては、濃厚なのに臭みが全然ない。お盆に玉葱と一緒に乗せてあった辛味噌は直で舐めないように。結構辛いです。途中からスープにこの辛味噌を混ぜて食すと、これが良い塩梅で久し振りにスープを完飲してしまった。
落ち付いた店の雰囲気も良かったな。麺屋武蔵の隣にも関わらず、敢えて武蔵でラーメンを食べずにこの店で食べるお客さんは結構いた。確かに美味しい。しかしだ、価格設定が玉に疵だな。