アメコミとラーメン

鰹のスープと甘い味玉がピッタリ合う、秋葉原「百年本舗」


千代田区外神田3≠W≠X
2016/11/23

この日は、アメコミ関連のイベントが秋葉原で開催されていた。そこで、朝早く小荷物を持って現地へ向かった。お昼には任務を完了したので、次の任務、ラーメン屋さんへ急いだ。並び飽きたので、並ばなくても入れそうなこの店を選択した。ラーメンバンクの評価が結構高かったのも選択理由の一つ。何度も来れないので、限定麺の「肉汁鰹中華そば」 850 yenを注文した。

具は、シナチク、青葱、味付玉子×2/2個、チャーシュー×2枚。チャーシューは普通のラーメンとは違い鶏肉だった。ラーメンなのにちょっと健康的。普通の豚肉の方が好みだが、2枚来たから許す。味玉の甘みが苦目のスープにピッタリ合う。この組合せは非常に良いな。

麺は、断面が正方形のストレート麺。量的にはスルッと胃に入り、もう少し食べられるかな。しっかりした歯応えの良い麺だ。

スープは、鶏ガラ、豚ガラ等動物系に鰹。魚粉が大量に使用されている。丼が到着した途端に、鰹の香りで鼻腔は満たされていた。ジャャlスクなスープは、落ち着くね。

この店は、高田馬場の「麺屋宗」の姉妹店とのこと。本家のラーメンも気になるな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事