![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/40/38091adee18ca4a759d29b8fc718cd21.jpg)
渋谷区桜ヶ丘16ー7
2021/10/31
拝骨と言えばその昔、肉の「万世」のパーコー麺を食べた記憶がある。最近では四谷三丁目の「金蠍」のそれ、カレーの味付けだった。そして2021年の拝骨は渋谷の「蓮華の五徳」で試してみた。実は別の店に行ったら日曜日は休み。急遽検索して気になっていたこの店を訪問。辛さがマイルドと見て?「拝骨冷やし坦々麺」980 yenを注文した。
具は、水菜、拝骨。超シンプル。ここの売りは何と言っても拝骨。行ったことはないものの「亜寿加」という店の味を引き継いだ拝骨らしい。パリっと揚がった衣が楽しい。結構量もあって大満足。
麺は、縮れ麺。断面を確認するのを忘れた。普通のラーメンの麺とは違う麺を使っている。
スープは、冷やし中華のように甘酸っぱいものに胡麻と唐辛子。そんなに辛くなくて助かった。きっと熱いスープの坦々麺はもっと辛く感じるんだろうな。胡麻の味が結構好き。