Gwenの表紙にメロメロ Amazing SPIDER-MAN他
今回は今月届いたアメコミからGwen Stacy Variant等を紹介。 まずは、最初の3冊Amazing S...
ここのローストメ[クでビールを呑みたい、新宿御苑前「志いな」
新宿区四谷4≠R0―15市川ビル1F 2020/03/16 この日は有給がなくなってしまう前にちょっ...
見よPhilip Tanが描くSun Fireの雄姿、X-MEN 6号、7号
今月もX-MEN が順調に2冊到着したのでレビュー。6号、7号について。 筋書をJonathan Hick...
味玉の半熟の黄身に麺を絡めて食べるべきだった、「三田製麺所」 南青山店
港区南青山2≠P1≠P4 青山コシビル1階 2020/03/10 この日はお昼から会議があったのだが、...
Carrion篇が終わらなかった、1978年のSpectacular SPIDER-MAN 29号、30号
Frank Millerの作品を読んだら、悪人Carrionの続きが読みたくなったので、1978年のSpectacu...
Robertoの嫌味がない金持ちキャラ爆発、NEW MUTANTS 5号、7号
読む順番としては、X-MENより後のNEW MUTANTS。X-MENより面白い回もある。十分楽しめた5号...
甘い生姜焼きとスープの味のコントラストが完璧、四谷三丁目の人気店「一条流がんこラーメン総本家」
新宿区舟町4≠P 2020/03/05 この日は、夕方から会社のイベントがある一方、どうしてもジム...
徐々に熱を帯びていくJJJとSPIDER-MANの議論、Amazing SPIDER-MAN 839(38)、840(39)号
最近アメコミの発送から到着まで1週間ぐらい。早く読めるのは嬉しい。いつものAmazing SPID...
圧涛Iな節の香りに酔いしれた、京王線八幡山「麺処しろくろ」の節そば
杉並区上高井戸1≠P≠V 2020/02/24 天皇誕生日の振替休日の日。八幡山に最近出来たばかりな...
Cockrumの表紙とMillerの本編、何と贅沢、1978年のSpectacular SPIDER-MAN 27号、28号
ここ最近は、昔のSpectacular SPIDER-MANを買い漁っているのだが、今回は表紙じゃなく Fran...