小林牛乳店配達日記

牛乳配達でのいろいろ
ビオトープの生き物、花。

ナメクジ

2007-06-20 | 近所の生き物
梅雨の季節はナメクジ&カタツムリ

配達中にこんなに大きなナメクジと遭遇、大きい事はいい事だ?
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのMR | トップ | 屋根修繕 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キモッ!! ()
2007-06-23 08:44:14
う~んナメクジですか?!、子供の頃台所に良く出ました(笑)、貴君の様に大切?にせずに、直ぐに塩を掛けてましたヨ。。。人柄の差かな?
ところで病院の結果は大丈夫でしたか?ホタルで痛めたなんて貴君らしいですネ。お大事に!!
返信する
お返事 (小林)
2007-06-25 06:53:52
やっぱり切れてました、でも少し腕が上がるようになりましたので手術はやめました。五週間入院しないといけない(牛乳店が潰れる)死んだら手術してもらいます
返信する
お大事に ()
2007-07-01 14:23:50
切れてたんですか!!それは痛かったでしょう。。手術無しでも治療が出来るならば、まぁ良かったですね。無理しないで早く直して下さい。お互い無理が出来ない年齢だけど、まだまだ働かないといけないので、ご自愛下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

近所の生き物」カテゴリの最新記事