四つ葉のクローバーを探して♪~こんな夜は I miss you~

今日の出来事を綴ります。イイ事、そうでもないことetc・・・     since 2009.8.12

新しいケーキ屋さん 発見!!

2014-03-01 14:31:48 | 日記

先日、職場の人から「村杉に新しいケーキ屋さん出来たんよ」とワクワクするような情報を頂き。
早速その日の夜「見に行ってみよう!」と探検行って来ました。
・・・案の定真っ暗で見えず、ゆっくり走っては止まりキョロキョロして通り過ぎ・・・を繰り返し。
帰りしなにやっと見つけました。
お店も当然の如く真っ暗でお店の名前も見えず
でも、情報やお店の感じからして「ここだ!間違いない」と言う事で場所だけ確認して帰路へ
で、この間行って来ました
若いお姉さんが一人で作って販売もしています。
なので日によって、時間によってはあんまり数がないこともあるようです。
私が来店した日は5種類くらいショーケースに並んでました。
一角には雑貨なんかも販売していました。


チョコレートケーキとピンクのケーキは名前忘れちゃった
ピンクのケーキ食べたけど、甘さも控えめでムースがふんわりしてて美味しかったです
手作り感・オリジナル感いっぱいなケーキでした。

村杉温泉辺りを通ったら是非行ってみてください。
村杉温泉うららの森(野菜とか売ってるとこ)の向かいあたりにお店はあります。
R290沿いなんだけどちょっと引っ込んでるので見落としがちですが・・・
うららの森あたりに来たらスピードを落としてうららの森の反対側を見ながら行くと見つかると思います。
少し大きめな川の隣です。←こんな感じのお店です(・・・何となく)。

森のお菓子屋さん gland(ぐらん)サンです
     定休日:火曜日
     am9:30~pm6:00(商品がなくなり次第終了)


ラーメン党 ひさご

2014-03-01 14:18:52 | 日記

阿賀野市R49号線にある[ラーメン党 ひさご]
時々お邪魔します。
ここの味噌ラーメンは絶品で殆どのお客さんが味噌系頼んでいます。
私はもやしラーメン(醤油)やネギラーメン(醤油)をよく頼んだりします。
昼も夜も混んでる事が多いです。
この日は珍しく?味噌系食べました


味噌野菜ラーメン

大盛りぢゃないですよ
盛り・・・いいでしょ
もやしとかネギとかは山のように盛ってあります
なかなか麺が登場しません
でももやしもネギも私好みのシャキシャキなのでぺロッといけちゃいます

とても美味しいので是非食べてみてください。
旧水原R49沿い亀田製菓工場の向かい辺りにあります。
確か赤い看板です


羽生くん、凄いね!!

2014-02-14 09:31:25 | 日記

今日休みだったから、夜中のフィギュアSP見てたんだけど。
羽生くんの演技、堂々としててカッコ良かった~
私も自然と笑顔になってたわ
で、得点出てぶっ飛びました
100点超え・・・すんごいね。
金メダル取れたらいいな
高橋大輔選手にも取ってほしいから・・・応援してるよ


ん~・・・

2014-02-10 17:06:52 | 日記

何だかイマイチな今日この頃
元々ない自信が更になくなり。
ん~・・・何だかなぁ


怒涛の4連休も・・・

2014-02-04 09:16:43 | 日記

早くも最終日
あっと言う間だなぁ~
愛車のエンジンはその日の夜にやっとこさ掛かったから家に缶詰状態にならなかったから良かったけど
缶詰状態でも良い事と言えば・・・ワンコたちと一緒にいて顔を見ていられることだけだもんね
でもさ、折角の4連休だというのに風邪を引いてしまいました
動けるからまぁまぁいいんだけどね。
しかし・・・ツイテナイなぁ~
日頃の行いが悪いのかな
明日からのお仕事、一生懸命やれば、また運気回復するかな


最悪3レンチャン。。。

2014-02-01 17:46:30 | 日記

今日から怒涛の4連休
初日の今日は何だか[ツイテナイ]一日だったなぁ~
午前中は掃除をして、天気が良かったから愛車を洗車してHAPPYな日になるはずだったのに。

ツイテナイ1発目
ピカピカになった愛車で出掛けようと・・・と言っても隣町の〇オロクですけど
エンジンを掛けたところ・・・え?ナニ?・・・
エンジンが掛からない。マジで?さっきまで大丈夫だったのにナニィィィィィ
セルは回るんだけど変な警告灯付いてるし
今日から4連休だYO
・・・未だに同じ状況で掛かりません

ツイテナイ2発目
家の人から車を借りて〇オロクへ。
夕飯の食材を仕入れレジに並んでると、後ろのかぁちゃんが私に当たってきた
「何か当たった。嫌だなぁ~」と思いつつちょっと前へ出たりして自己防衛してたんだけど。
今度はカートが何度もぶち当たって
ちょっとみたいな感じで後ろのかぁちゃんをチラ見するんだけど、全く気付く気配なし。
暫くするとまぁ~た当たってきて。
今度当たってきたら文句言おうと思ってたんだけど。
そうこうするうちに私の番になり、レジに読み込ませているとナントそのかぁちゃん・・・
乗せてたカートを私の横に置きやがったんですよ
簡単に言うと私の進行を妨げた訳ですよ
こんな人、居るんだ
非常識極まりないばぁちゃんです。あったまきました

ツイテナイ3発目
〇オロクで買い物を終え、車の中で買ったばかりのチョコレートを食べようとパッケージを開けたところ。
チョコレートを車のシートの間の狭いところに落としちゃって
2粒も・・・。
ゲゲどうしよう・・・取れるかなぁ
借りた車なのにやっべぇ
このまま取れなくて融けちゃったらどうしよう~
どっかもっと厄介なところに潜り込まないように慎重に手を入れたら、まぁまぁ簡単に取れました
自分の車ならフッフッと息を掛けて食べちゃうんだけど、借りた車だったので落ちたチョコは捨てました。

あぁ~あ今日はホント[ツイテナイ]一日だったなぁ・・・最悪。
テンションだだ下がり~
明日は今日よりいい日になりますように。
って言うか・・・「何とかカー」に乗せてディーラーに持っていかなきゃなんないし。
修理代とか幾ら掛かるんだろ・・・


奇跡のスキニージーンズ

2014-01-15 08:12:23 | 日記

先日買い物に行った時のこと。
急に「ライトオン行こう」と言い出し後を付いて行くと・・・
「女ものはどこ?」
「ん?・・・あっちだよ」
「ジーパン買ってやる」と突然の申し出
リーズナブルなジーパン(主にユニ〇〇)しか買った事がない私は値段を見てドン引き
商品を手に取るとまず値段を見る!・・・そして高っ・・・そして棚に戻す。
そんな事をしていると店員さんが寄って来まして。
何となく買って頂こうかな・・・みたいな流れになってきまして・・・
あれこれ試着していると店員さんが[スキニー]たるものを持って来ました
咄嗟に「無理無理無理」と断然拒否!
「今まで穿けたことないんです~途中までしか上がらなくて穿けませんでした」と悲しい告白をして無理だった事を説明。
「でも穿いてみるだけでも」みたいな。
「そうですか・・・でしたら穿いて証明してみましょう」←心の叫び
試着室のカーテンをシャーッと閉め、どうぜ腿の辺りで止まるんだよ・・・と100%諦めモードで穿いてみました。
ふくらはぎ通過腿・・・上がったお!前はここまで来なかったぞ
・・・って言うかふくらはぎでキッツキツでリタイアだったんだよね
そして、ケツ。ここは無理だろう・・・と100%諦めモードで上げてみると・・・
うわっ入った
不思議な気持ちで、でも入った事が奇跡の様に嬉しくてシャッとカーテンを開け店員さんに
「お姉さん、入りましたぁぁぁ」と報告。
「いいじゃないですかぁ
「ホンマかいなどうせ腿ピッチピチでミバ悪いんだろ」←心の叫び。
自分で確認しようと思い「出て見ていいですか?」と鏡の前へ。
人並みに世間で見るように細く見えるじゃん
真上から足を見ると巨大に見えるけど、正面から見ると細めに見えるのね
まぁ・・・お店の鏡のトリックかもしれませんね。
ホント一度ユニ〇〇でチャレンジした時、ふくらはぎでSTOPしちゃってそれ以来「私が穿くもんぢゃないんだな」と思っていたので一切手を付けなかったんだよね。
それが穿けたんだからミラクルですよ
やっぱ高いものは違うんですね。
大切に穿かせて頂きます


祝 平成26年♪

2014-01-03 08:10:50 | 日記

明けましておめでとうございます
昨年はこのブログを見て頂き有難うございました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年も我が娘たちが健やかに過ごしてくれるといいなぁ~と思います
この子達の真っ直ぐ見つめる瞳や笑顔が私の心の糧なんだよね
今年のお正月は青空が覗くほのぼのとしたお正月ですね。
私は年末年始とお仕事でした。
今日はお正月の風物詩の箱根駅伝を見ながらのんびり過ごしています。
東洋大学頑張ってほしいし、服部君率いる日体大にも頑張って欲しいです。

2014年が皆様にとってHAPPYな年となりますことを心からお祈り致します


心が狭いワタシ。

2013-12-13 16:30:42 | 日記

私の職場に、ある業者さんがあるものを売りに来るんですが。
私は今回初めて購入したんですが・・・。
商品を受け取り、お金を払ってもくっちゃべっていて「ありがとうございました」の一言もないんです
普通、お買い上げ頂いたら「ありがとうございます」だろ
もう買うもんかそんな風に思っている今日この頃。
だって・・・基本でしょ!

           まぁ・・・ほとぼりが冷めたら
                        分かんないケドネ。

心が狭い私は今はあったまにきています


チャレンジ!

2013-12-01 23:13:21 | 日記

今年もべったら漬けにチャレンジしました
数日前、大根の塩漬けから始め今日ようやく麹床に漬け込みました。

手作り甘酒もひと舐めしたけどメチャ美味しかった
出来上がりが楽しみです。

過去のべったら漬けはこちら