24日から今日までビッグスワンで[全日本実業団対抗陸上競技選手権大会]が開催されていて。
行って来ましたよ。
暖かい秋晴れでスポーツ観戦日和でしたね。
だけど、私の座ったゴール地点は日陰だった為超~寒かったですぅ。
青い空とスタジアムのコントラストが綺麗ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/9a251a9453c7690556e9db34088fe15b.jpg)
まりあも真剣にトラック競技を観戦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/2d111564a6db0d0f91188e0cb21b68d4.jpg)
100M決勝レース後の塚原選手。
日本の短距離界を担う選手、オリンピックでもお馴染みですね。
100Mは写真を撮ってたらレースは見れないので走ってるトコはナシです。
今日は調子がイマイチだったのか2位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/0712a22b909cf5222df86592a93b076e.jpg)
整然と並んだハードル。好きですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/7ec5a8919453c4033aa0ca20770e93f6.jpg)
この真っ直ぐに伸びた足。いかに真っ直ぐ足が伸びて上体が前傾になるかがハードリングの鍵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/d5d37a63ce06ef6284a5196b31504ea1.jpg)
男子400M決勝のスタート「位置について」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/73ce88dc10154d173a2d0e3180700dea.jpg)
女子3000M決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/9e28bd442b53babc47228ea3c328786a.jpg)
男子3000M決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/31163f5db74984bd952fd8c9462fa1b3.jpg)
本日って言うか、今大会の最終種目1600Mリレー決勝レース後のインタビュー風景
こちらも写真を撮ってたらレースに集中できないのでマジで見たいと言う思いから写真はナシですぅ。
すっごい面白かったぁ。
スタートの時はスタジアム中がシーンと静まり返り、ピストルが鳴ると大きな声援が飛び交い、私も声を出して応援したくなりました。
白熱したレースを目の前で見ることが出来て良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/4e1cca60451e409d8e71f5833de18501.jpg)
日頃テレビで見るアスリートやレースを間近で見ることが出来て最高に楽しかったです。
こんな大きな大会をもっと新潟で開催して欲しいと思います。
行って来ましたよ。
暖かい秋晴れでスポーツ観戦日和でしたね。
だけど、私の座ったゴール地点は日陰だった為超~寒かったですぅ。
青い空とスタジアムのコントラストが綺麗ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/9a251a9453c7690556e9db34088fe15b.jpg)
まりあも真剣にトラック競技を観戦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/2d111564a6db0d0f91188e0cb21b68d4.jpg)
100M決勝レース後の塚原選手。
日本の短距離界を担う選手、オリンピックでもお馴染みですね。
100Mは写真を撮ってたらレースは見れないので走ってるトコはナシです。
今日は調子がイマイチだったのか2位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/0712a22b909cf5222df86592a93b076e.jpg)
整然と並んだハードル。好きですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/7ec5a8919453c4033aa0ca20770e93f6.jpg)
この真っ直ぐに伸びた足。いかに真っ直ぐ足が伸びて上体が前傾になるかがハードリングの鍵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/d5d37a63ce06ef6284a5196b31504ea1.jpg)
男子400M決勝のスタート「位置について」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3d/73ce88dc10154d173a2d0e3180700dea.jpg)
女子3000M決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/9e28bd442b53babc47228ea3c328786a.jpg)
男子3000M決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/31163f5db74984bd952fd8c9462fa1b3.jpg)
本日って言うか、今大会の最終種目1600Mリレー決勝レース後のインタビュー風景
こちらも写真を撮ってたらレースに集中できないのでマジで見たいと言う思いから写真はナシですぅ。
すっごい面白かったぁ。
スタートの時はスタジアム中がシーンと静まり返り、ピストルが鳴ると大きな声援が飛び交い、私も声を出して応援したくなりました。
白熱したレースを目の前で見ることが出来て良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/4e1cca60451e409d8e71f5833de18501.jpg)
日頃テレビで見るアスリートやレースを間近で見ることが出来て最高に楽しかったです。
こんな大きな大会をもっと新潟で開催して欲しいと思います。