四つ葉のクローバーを探して♪~こんな夜は I miss you~

今日の出来事を綴ります。イイ事、そうでもないことetc・・・     since 2009.8.12

月の恋人

2010-05-31 21:55:16 | 日記
月9の「月の恋人」見てますか?
真緒美サン(篠原涼子)という女性が切ないですね
好きという気持ちをごまかして強い人でいたり、切なくても人前では笑っていたり。
共感するって言うか、そんな風に振る舞ってしまう気持ちが分かります
真緒美サンを見てると、恋するって切ないなぁ・・・と思うし、そう思っていた頃をおぼろげながら思い出します。
純粋に恋をするっていいですよね・・・辛かったりもするけど。
もうそんな事もないんだろうなぁ
・・・んな無駄な事、考えてないで寝よっと
明日からまた仕事だわ

昨日に引き続き

2010-05-31 17:33:53 | 日記
またまた行ってきましたSanasi cafe
今日はランチを食べに
[トマトのカルボナーラスパゲッティ]←ワクワクする感じですね
トマトのカルボナーラ・・・あんまりって言うか初めて聞いたかも楽しみですぅ。
サーモンピンクが綺麗ですね混ぜると更に綺麗な色でした。
お味はまろやかな感じで、でもよくあるカルボナーラよりも全然あっさりしてて美味しかったです
見た目で食欲がそそられるパスタでした

オリジナリティがあるメニューを提供してくれるのでいつも楽しみです

美味しいぃぃぃ♪

2010-05-31 09:08:43 | 日記
昨日、美味しい誘惑には勝てずやっぱり行ってきました。
新発田市にあるSanasi cafe
どれを食べようか考えながら行ったんですけど、既に(と言っても行ったのは夕方近く)1種類しかなかったぁ
[バナナとシナモンのケーキ]と[本日のコーヒー](←今日は「コロンビア」デシタ)を頂きました
こちらのケーキはどれも素材の味がすっごく生きてます
素材の甘さで甘みをだしている(ような気がする)ので、甘過ぎないんですよ
いくつでも食べられます。
私の場合、気になったけど、もぅ食べられない・・・と言う時はテイクアウトします
旬のものや地のものを大事にしているなぁ・・・といつも思います。
昨日はデザート目的で行きましたけど、メインの食事もすっごく美味しいですよー

あ!そうそう。
昨日、Sanasi cafeで偶然某cafeでお知り合いになったTサンとお会いしました
代車の自転車で来てました。事故に遭われたそうで・・・怪我がなくて良かったですね。
今日もお気を付けてね

不思議な・・でもイケル!

2010-05-31 08:47:53 | 日記
Sanasi cafeでの私のイチオシがこれ
ジェラートです
オーナーさん手作りのジェラートは滑らかでコクがあって素材の味と食感が生きてます
昨日食べたのが[アスパラとトマト&レモンのジェラート]です。
アスパラは去年もこの時期食べたので分かるのですが、トマト&レモンは初です。
どーなんだろう・・・興味津々でパクッ
・・・美味しいぃぃぃこれ、イケますぅ
トマトの甘さとレモンの酸っぱさが程よくマッチしてて、トマトの青臭みをレモンが消してる?のかなぁ。
でも、トマトの味はしっかり生きてます
アスパラのジェラートもそうですけど、野菜・・・と言うよりフルーツのジェラートになってます。まさに
どちらも果肉のつぶつぶが入ってて、食感も楽しめます。
皆さんも是非是非、食べてみて絶対おすすめですよー