岡山の義父と義母の法事の為 今朝は5時に家を出ました。
大阪あたりから 雨に追いつ追われつしながら 刻限に合うように走りました~
10時には無事到着。
11時からの、お寺さんでの法事には十分間に合いました。
境内の、散り始めた桜の花びらの 絨毯の上で記念撮影。
法事を済ませ3時半には帰路へ・・・・・
所で第二名神高速は周りに民家の明かりや工場の明かりもなく、山を切り開いて通した
道路ですから 夜走ると まるで銀河鉄道のように闇夜に吸い込まれそうな気分でした。
帰りも 雨と共に、、、、
3月の実家の法事に始まり 週末ごとの行事も今日が一区切り。
大阪あたりから 雨に追いつ追われつしながら 刻限に合うように走りました~
10時には無事到着。
11時からの、お寺さんでの法事には十分間に合いました。
境内の、散り始めた桜の花びらの 絨毯の上で記念撮影。
法事を済ませ3時半には帰路へ・・・・・
所で第二名神高速は周りに民家の明かりや工場の明かりもなく、山を切り開いて通した
道路ですから 夜走ると まるで銀河鉄道のように闇夜に吸い込まれそうな気分でした。
帰りも 雨と共に、、、、
3月の実家の法事に始まり 週末ごとの行事も今日が一区切り。