-
星に手が届いた
(2019年09月09日 | 日記)
すっかり秋の気配を感じるようになったなあと涼しい顔をしていたら、ここ2、3日で残... -
辻褄合わせ
(2019年09月07日 | 日記)
セメレ、本体の増し目をしながら同じパターンを編むステップの?回目(忘れた)です。... -
その間違い、許せる?
(2019年09月04日 | 日記)
これまで細心の注意を払い、そこそこ順調に編んでいたのですが、ある段で気が付いてし... -
編み物の季節です
(2019年09月04日 | 日記)
お久しぶりです。残暑厳しいとは言っても朝晩はすっかり涼しくなり、今年も編み物のシ... -
一月は行く
(2019年01月21日 | 日記)
セメレ、繰り返しパターンの5回目ま... -
スランプを越えて
(2019年01月04日 | 日記)
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 セメレ、や... -
スランプ
(2018年12月12日 | 日記)
セメレ、あれから全く進んでおりません。むしろまた振り出しに戻っております。 ... -
言い訳しないで…
(2018年12月08日 | 日記)
あそこまで進んでいたセメレですが、繰り返し模様の2回目に入った時にまたわけが... -
なんとなく分かってきた!
(2018年12月07日 | 日記)
セメレ、ここまで編めました。 繰り... -
練習は続く
(2018年12月06日 | 日記)
セメレ、繰り返し模様と本体を分けるリングをつけるところまで進みました。 パ... -
葉っぱかな?葉っぱじゃないよ…
(2018年12月03日 | 日記)
セメレはまず一枚のリーフ模様を編むところからスタートします。 基本的に編み物は... -
semele〜セメレ〜 編みはじめます
(2018年12月02日 | 日記)
Grand Largeの次は、やはりアトリエ・ニッツさんで購入した翻訳パターンの... -
Grand Large 完成しました
(2018年11月30日 | 日記)
Grand Large ブロッキングを終えてついに完成!です。 縮絨し... -
2着目のGrand Large ブロッキングしています
(2018年11月29日 | 日記)
2着目のGrand Large とりあえず編みあがりました! 完成目標は12月... -
初めてのダーニング
(2018年11月23日 | 日記)
1着目のGrand Largeをまだ探しているのですが、見つかっていません。 ... -
プラマイゼロ
(2018年11月22日 | 日記)
先日、父方の伯母がうちを訪問してくれ... -
アランカーディガンの袖の丈詰め/Grand Largeの左肩
(2018年11月21日 | 日記)
で、どうやって袖を直すかと言いますと…... -
右袖編み上がりました/アランカーデ袖のお直し
(2018年11月15日 | 日記)
Grand Large 右袖が編み上がりました。 ... -
これでいいのだ
(2018年11月14日 | 日記)
肘当てまで編み直しましたが…肘当て自... -
手痛い大失敗
(2018年11月12日 | 日記)
Grand Large 思い切って半袖ニットに...