あみものだもの

編み物歴?年。独学で続けています。

年に一度のお祭り/どんぐりころころあと何個?

2021年10月17日 | 日記
こんにちは。この土日は年に一度、県内各地の野菜や果物、特産品が集まる地元のお祭りでした。このお祭りは私にとってクリスマスの次くらいに大切な秋の一大イベントなんです。昨年はコロナ禍でも開催される予定でしたが、台風の影響で結局中止になったので余計に楽しみにしていました。それは皆にとっても同じだったようで、会場は大賑わい。もちろん皆ゲートで手指消毒して、マスクを着用していましたが…人と人との間隔はとれと言われても出来ないほどの混雑ぶりでしたね。怖くないと言えば嘘になりますが、まあ私は2回のワクチンを接種済みですので。


これ、なんだか分かりますか?「むかご」です。山芋などに生える球芽で、小粒ですがしっかりと芋の風味がします。むかごの美味しさを教えてくれたのは田舎の祖父母でした。子供の私は家の近くで自生のむかごをせっせと収穫し、フライパンで炒って食べていました。多く採れても10粒くらいでしたが。それがこんなに!(これは自生ではないでしょうが)今回はご飯に炊き込みます。普段行くスーパーなどでは手に入りづらい食材も発見できるのがこのお祭りの醍醐味。

祭りの話はそれくらいにして…どんぐりが5列並びました。


どんぐり1列は18段なのですが、過去ログを遡るとそれだけ編むのにどうしても10日はかかるようです。脇下からの長さはただいま17.5cm。規定の丈は35.5cm。どんぐり1個の高さは4.5cm。35.5−17.5=18。18割ることの4.5で4。あと4列どんぐりを編めばよいのですが、40日かかることになります。11月下旬くらいになるでしょうか。年末までに完成するかどうかはちょっと微妙ですね。まあ今シーズン中に出来ればいいと思います。



地震の記憶

2021年10月09日 | 日記
こんばんは。7日の夜、首都圏で大きな地震がありましたね。10年前と同じく多くの帰宅困難者が出るなど、かなり混乱したと聞いています。私が経験した大きな地震は、2016年の熊本地震です。夜寝ていた私は大きな揺れで飛び起き、とっさにペットをケージから出して抱きかかえ、一緒に部屋のダイニングテーブルの下へ潜り込んだ記憶があります。食器棚の扉がバン!と開いて、中の食器が水平に飛び出し床へ落ちていく様がスローモーションのように見えました。結婚して隣町に住む妹夫婦を呼び出し、一緒に不安な夜を過ごしましたっけ。被害は食器ぐらいですんだものの、しばらく続く余震に怯え、しばらくはダイニングテーブルの下に枕を置いて寝ていました。精神的にもまいったのでしょうか。実際に揺れもしていないのに頭がグラグラ、ふわふわするような症状に一週間は悩まされました。大きな災害とはこんなに不安になるものか、と実感した出来事でした。

今日午前中は楽器の練習をして、午後は昼寝をし、夕方から編み始めました。4段編み進めたところで集中力が切れたのか間違いが多くなったのでそこでやめにしました。1段312目を編むのにだいたい1時間はかかります。楽器の練習の影響はあったにしろ、休日どんなに時間があっても集中して編めるのは3、4時間くらいのようです。平日もう少し頑張れたらいいのですが、なかなか難しいですね。生活リズムを整えるために夜更かしは避けたいし。

10玉あったスピンドリフトも残り2玉になりました。足りない分をそろそろ注文しなければなりません。計算したらあと7玉くらいは必要みたいです。



進捗率40パーセント

2021年10月07日 | 日記
こんにちは。こちらは残暑厳しい日が続いています。真夏の湿気を含んだむっとする暑さとは違って、遮るものがない日差しが肌を直接刺すような感じです。予報だとこの暑さはあと4、5日続くようで、まだクーラーのスイッチが切れません。本格的な秋の到来が待ち遠しいです。胸いっぱいに金木犀の香りを嗅ぎたいのですが。


Himiko、どんぐりが4列並びました。今日はお休みだったのでいつもよりちょっと頑張って編みました。1段の目数が多くて大変ですが、頑張れば1日に4、5段は進められるみたいです。しかし、過去ログを振り返ると模様編みに入ったのは7月なんですねえ。うーん、3ヶ月かけてこれか。模様編みのところだけでいうと進捗率は40%ぐらい。ちょっと、というかだいぶペースアップしないと年末までの完成は難しそうです。