みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

30W0D ベビーグッズ集合中!!

2009-08-21 14:38:57 | 妊娠中

わーい
今日からついに30週に入りました~

残すところあと10週ですよ~

前回、母親教室で出産に対して衝撃を受けたわけですが、
その衝撃も日に日に薄らいでいくと信じて、
みーちゃんに会えるのを楽しみにしながらも、このマタニティー生活も
楽しんで行こうと思ってます


さてさて、妊娠後期に入っても、
なんにも出産準備に取り掛かってなかった我が家。。。

が、先週くらいから、一気にベビー用品がそろい始めました~

まず、一番初めに来たのが、

チャイルドシート

これは、だんなの同僚さんからいただきました~。
シートが取り外しできるクーハン(クーファン?)タイプのものです。
が、1歳半くらいまでしか使えないので、きっとまた購入することにはなります。

あと、友達からもお洋服を少々いだだきました~。
これがかわいい

そして、昨日はお母さんと一緒に
細かなベビーグッズを買いに行ってきました~。

カートいっぱいにお買い物してきましたよ。

肌着、服、哺乳瓶系、沐浴グッズ、抱っこひも、オムツ関係、
などなど。。。



↑これプラス、ベビーバスを買いました~。
ベビーバスは産後、実家にお世話になる予定なので、実家においてきました~。

とりあえず、最低限のもの(入院するときにいるもの&退院後すぐいるもの)だけ買ってきました。
いろんな便利グッズは育児をやってく中でいる物は買えばいいしね。
(きっとだんながパシリに使われるんだろうけど。。。)

そのほか、おむつ用品と、私の入院用パジャマなどは通販で頼んだので
数日で届く予定

こう見てると、やっぱりワクワクしてきちゃいますね。
みーちゃんと早く使いたいな~

あと、購入予定なものは、大きなもの。

・ベビー布団
・ハイローチェア
・ベビーカー


です。
でも、だんなの実家の方でも、何か買ってくれるような話をしてたので、
来月実家に帰ったときに、買ってもらえそうなものはお願いして、
残ったものをまた買いに行きます~。

ベビーベットは友達からいただく予定なので、
これで、だいぶグッズ収集は目途が立ってきたって感じなのかな??

はっきり言って、買い物に行っても、これもいるかも。。。これも??
とか思いながらで、まだまだ買わなきゃいけない物がたくさんあるような
気もするんだよね。。。

私の性格上、途中で「まぁ、いっか。。。」ってなりそうなんだけど、
そしたら、その都度、買いに行きます。。。

何か、これは絶対いるよって物があったら教えてくださいね~。
すでに、ベビー体温計、買い忘れたし。。。
これはいるよね??



よろしければポチっとお願いします






最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりぃ)
2009-08-21 22:28:14
ベビの物を買うと、いよいよ!って感じやね☆

凪咲は手袋愛用してたよ!すぐ顔を引っ掻くから…一応女の子やからキズついたらかわいそうやなって思って(^_^;)

ベビーカーは前後両方車輪が動く方が便利かな?←これが一番グレード高いんやけど、ウチはケチったからちょっと後悔(-_-#)
ウチは結局柄で決めて、アップリカにしたんやけど、マクラーレンのが良かったなぁとか…
種類たくさんあるけど、色々吟味してね(^_^)v
私もみぃさんと同じく途中で面倒になるタイプで、ちょいちょい後悔してます(^_^;)

しかし…ビデオ、モザイクなかったんやね!そりゃ出産控えてなくても怖いわ( ̄○ ̄;)
返信する
Unknown ()
2009-08-22 02:15:43
もぅ~ほとんどそろってますネェ~o(^-^)o私は~めんどくさがりやなので一気にかっちゃって後悔しました…(笑)

一番あって良かったのは、陣痛中に凄く喉乾くので…飲み物↑何本あってもいいと思う↑そのペットボトルにつけれる100均一のストロー↑

あと~私もりりぃさんと同じく手袋以外に最初は~目見えてないから掻きますよ~。それと爪切り。←何故か伸びるの早いんです。

新生児で一番使うのがオムツどんだけあってもいいと思いますよ~\(≧▽≦)丿←母乳なら、出しぱなしだから。その為子鯛肛門周囲のただれ酷くって~お尻ナップ使わないで~赤ちゃん本舗に売ってる保温できるお湯の霧吹きで毎回お尻洗ってます↑それと~お尻ナップじゃ~なくってカット綿使って拭いてます。←お尻痛そうだから。
もし~赤ちゃんと一緒に寝るのなら~ベビー布団いらないですよ~↑←以外に高いシィ~私は、一緒に寝てるから後悔(ノ_<。)自分の布団いいの買っておけば良かったって。

あと~以外に実家から帰って来た生活を想定して日用品とアムロ君のドックフード↑←以外に旦那さんに頼むと買い物慣れしてないから、なかなか帰って来ないか(笑)
それくらいですかネェ~o(^-^)o
返信する
Unknown ()
2009-08-22 02:20:01
みぃさんスペースお借りします。

りりぃさんへo(^-^)o     りりぃさんのブログ探してるんですけど~見つからないですが~。°・(>_<)・°。

私なかなか携帯で見てるから、わからなくってm(_ _)m
返信する
Unknown (まーやん+)
2009-08-22 06:09:36
わたしのおすすめは、
紙おつむを捨てるゴミ箱↓
http://www.combi.co.jp/product/product_detail.php?pid=34&cid=31
部屋の中に置いておけるから便利でした^m^
臭いも、そんなに気ならないし!
ただ、袋のカセットは結構高いのでコスト的には大変でした(=´▽`)ゞ

3歳になる娘も夜は紙おむつなので、
今でもトイレに置いて使ってます(´∀`)

返信する
Unknown (sachi)
2009-08-22 10:31:43
私も鯛さんと同じく、赤ちゃん本舗に売ってる保温できるお湯の霧吹きで毎回お尻洗ってます
これは便利です♪
あと赤ちゃん本舗のお尻拭きシートが、私の周りでは一番イイと言ってて、私もそれを使用してます。
返信する
みぃ (りりぃさんへ)
2009-08-22 13:54:40
手袋か~、なるほど~!!
そういえば、赤ちゃんって結構、顔を引っ掻いたりするもんね。
友達の子もほっぺが傷になってた~!!
必要だね手袋!!

ベビーカーはタイヤもそれぞれ違うんだ~。
この前、一度見に行ったんだけど、
種類が多すぎて、パニックになって帰ってきました。。。
今度はいろんなとこをよ~くみて、探してきます。マクラーレンね。
返信する
みぃ (鯛さんへ)
2009-08-22 14:03:58
入院のときは、飲み物は余分に持っていくようにしますね~。あとストローね!!
お湯の霧吹きなんてあるんだ~。
初めて知りました!!
みーちゃんも肌が弱そうだったら、
それ使ってみますね。
それで、カット綿のほうがいいんだね。
覚えておきます!!

そうだ、日用品もそろえて置いたほうが
いいよね。
だんなを一人にするもの不安なんだよね~。
1カ月も一人で大丈夫かな。。。
前一人暮らししてたから、生活はできると思うけど、家があの当時のような部屋になったらイヤだな。。。
返信する
みぃ (まーやん+さんへ)
2009-08-22 14:15:59
紙おむつのゴミ箱買おうか、迷ってたんですよね~!!
でも、案外高いな~とか考えながら。
で、とりあえず、消臭袋だけ買ってみたんです~。
でも、まだ使ってるってことは、けっこう長く使えるってことですよね。
それなら、買ってもいいかな~☆

返信する
みぃ (sachiさんへ)
2009-08-22 14:23:12
sachiさんも、お湯の霧吹き使ってたんだ~!!
みーちゃんが生まれるのも寒くなる季節だし、
冷たいお尻拭きよりいいのかな~。
赤ちゃんホンポのお尻拭きがいいんですね~。
うちの地域には赤ちゃん本舗がないんだよね~。
ネットで見てみますね!!
返信する
Unknown (りりぃ)
2009-08-22 20:34:14
あ、ゴミ箱はね、蓋付きのポリバケツみたいな、安いのでもいいから買った方がいいよ!とにかく臭いから(笑)
新生児の頃はウンチ柔らかくてトイレにも流せないしね(^_^;)

それから鯛さんが言ってたけど、ストローも!お産の時、重宝しました(^_^)v
返信する

コメントを投稿