金曜日に2ヶ月ぶりに病院へ行ってきました。
治療再開かと思いきや、
もうすぐ生理がくるので、生理がきて
次に高温期になったらまた来てください
だそうです。
そのときには、プラノバールの開始の日や
大まかな日程がわかるみたいです。
意気込んでいったのにそれだけでした
でも次の時に、基礎体温表を見せてください
とのこと。。。基礎体温。。。
完全にさぼってたわけじゃないけど、
治療もしてないしと思って、かなり虫食い状態になってます。
なので今度の診察日までは
気合を入れて体温をはかります
先生の話の感じでは
採卵は1月中旬か2月になりそうです(想像。。。)
治療楽しみですね!
基礎体温頑張って下さい(*^_^*)
治療再開されたのですネェ~↑初詣でいっぱいお参りして~来年は、いい年になるよう祈ってますo(^-^)o
最近~寒くなったので、風邪をひかないようネェ~☆
相変わらず、アムロ君かわいいですネェ~☆←幸せな気持ちになります☆
基礎体温は最近
体温計の音に気付かないことが多くて
がんばりばす!!
来年こそは、いい年にしたいです!!
鯛さん、調子はどうですか?
つわりとかは大丈夫ですか?
寒くなってきたので
温かくして過ごしてくださいね~。
こんいちは
毎朝の基礎体温って煩わしいですよね~
私は寝ぼけながら口にくわえてるので
たまにそのまま寝ちゃっててエラーに
気づかず・・・ってことも
しばしあります
移植後は基礎体温が気になっちゃって
ストレスに感じちゃうことも・・・
でもガンバッテ地道に基礎体温つけなきゃな~と
思う今日このごろであります
私も初詣ではお賽銭奮発しよっと
気にして頂いてありがとうございますo(^-^)o今日病院行って来ました~つわりもなくなり体重増量っと危険です。もうすぐ~安定期なので、調子みながら散歩取り入れて行きます♪
みぃさんも風邪に気をつけて下さい☆(^o^)/
あと~旦那の実家のコーギーが亡くなりました。←体が弱いのか脳梗塞になり助かるっと言う話でしたが~駄目でした。コーギーは、脳梗塞多いらしいです。
アムロ君も気をつけてあげて下さい☆☆まだ~若いから大丈夫かぁ~(^_^;)
ピーピー鳴り出したり
しちゃうんですよ~。
移植後はあんなに
寝起きがいいのに、
何もないと、ついつい2度寝。。。
でもがんばりますよー!!
なんだか早いですね☆
赤ちゃんスクスク育ってるみたいですね
だんなさまの実家のコーギー
なくなってしまったんですね。
すごく寂しいですよね。
ペットってすごく癒されるけど
お別れのことを考えるとすごくつらくなって
しまいます。
アムロにも幸せだったのと思えるように
暮らしていきたいです。
なんだか早いですね☆
赤ちゃんスクスク育ってるみたいですね
だんなさまの実家のコーギー
なくなってしまったんですね。
すごく寂しいですよね。
ペットってすごく癒されるけど
お別れのことを考えるとすごくつらくなって
しまいます。
アムロにも幸せだったのと思えるように
暮らしていきたいです。