<あなたへの手紙…!>

加齢と比例し記憶は薄れ身体能力は欠ける日々
模索しながら、頑張って登る八十路坂その生活を備忘録を
ここに綴ります!

「ゴールデンタイム」

2008年04月08日 | ペット
                
           (愛犬 翔)                 (撮影日 4/7)

     【公園のベンチに漂う花びらを拾うものなし春了へんとす】

成熟な時を迎え人生がもっとも輝いている時間を「ゴールデンタイム」というらしい。
それは自分のために楽しむ、大切な人と時間を共有し一緒に楽しむ、
そんな人生のもっとも 輝く 時間を言うそうな・・・!
『ザッツ・ゴールデンタイム!フォト&エッセイコンテスト』と称して
 「ゴールデンタイム」を象徴する様な大切な「人」「物」「場所」等への強い「思い」や
「愛」を感じた作品を基準として、オリジナリティのある作品をある会社が毎年応募している。     
          ザッツ・ゴールデンタイム事務局
                   電話番号:03-5484-7607
 
   2007年の優秀賞に輝いた作品は・・・茨城県 二重作 慶一 氏作
     「妻と私の思い出のユリ山 」であった。
 ・・・ユリ山は私の一番好きな場所。「ここに来れば妻に会える」・・・
こんな書き出しで始まる。山に道路が開通し、妻が回りが寂しいからと
ユリの花を植え始めた。二人で周りを開拓し「ヤマユリロードを完成・・・
するも、妻は病で逝ってしまった。
     ・・・今も日課であるユリ山で昼寝をしている私・・・
で結ばれていて、ヤマユリロードのユリの花の見事な写真が掲載されている。

60歳~70歳を迎える頃、自分の「ゴールデンタイム」とは
考えてみるのも乙ではなかろうか・・・? 
段々活力が衰えてきて と思いがちだが それは誤解らしい・・・!
むしろエネルギーは余ってしまうものなので、 余剰のエネルギー
どう有効に使うかが大事だとか ! 

   早速、私の「ゴールデンタイム」と考えてみた。
すると日々の生活に、最高の喜びをもたらしてくれる、この愛犬無しには考えられない。

     【帰宅時の犬のよろこぶ歓迎は日輪に燃ゆ夏のひまわり】

傍に来て14年、愛情を注げば、それ以上のものを私たちに返してくれる最高のペット。
飼い始めの時、躾教室に通い犬の習性等を教えて頂いた事で、トイレもバッチリ
粗相をした事がない。
  ・・・ “翔”は私と一緒にベット に休む・・・

3年前の早朝 “翔”が意外な仕草で私を起こす こんな事は始めてなので、
様子を見ていると扉をカサカサと物凄い勢いで開けようとする。
起きて廊下へ出ると、2階に休んでいたはずの夫が倒れていた。
救急車、入院、退院と お陰で助かったのだが・・・“翔”が居なかったらと思うと・・・

出先から電話で尋ねる事は、「“翔”はどうしている。」である。 電話口では私の声が解るようで、 ウーウーと応える。
 信頼度は抜群、まさにこの愛犬との交わりが私の「ゴールデンタイム」であろう  
犬としては彼も高齢・・・今は心臓の弁が悪く
「フォルテコール錠」 半錠飲ませている。一度飲ませると一生飲ませなければ
いけないらしい。    一日でも長生きしてくれて・・・!

     最後は私の胸の中で 眠らせてあげたい


   give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ



犬と人間の交流

2007年12月25日 | ペット
                
       <クリスマス・プレゼント>          <女孫の愛犬>  

             
18日 「おばぁちゃん、明日から冬休みなの!遊びにいっていい」と例の如く女孫がら 
 メールである。 すると 娘から  「お母さん!出ておいでよ。美味しい
お寿司を ご馳走するから・・・・」という!

それではと、夫を誘って 出かけた。有名人の出入りする寿司店よ・・・と
聞いてきたが、カウンターに居た人は「元NHKアナ 山本文雄」氏だった。
礼儀正しく孫二人連れの、我々5人組みに気持ちよく、席を移動してくれた。

Xマスプレゼントに  何がいい? と聞くと孫はとっさに「本」といい
 “星 新一” の文庫本  2冊を選んだ! 


犬が大好きで娘の家は2匹の犬を飼っている。

夕食 をもご馳走になって、孫を連れて帰宅・・・!し様と準備していると

孫は自分の犬“セイン”<イングリッシュ・コッカー・スパニエル> を連れて行くという
毎回それをいうので、止めさせていたが、“セイン”がとっても、お利口に
なっていて、これならいいかな?と今回始めて連れて行く事にした。
我が家の ポメラリアン とは 仲がいい・・・一部屋に私と孫に犬2匹で
休む賑やかな事だが、「お休み」 の大声で2匹とも足元で静かに寝入ってしまう
根気のいる躾は大変だが、それだけに 犬と人間の交流の中に生まれる言い知れぬ
大切なものがあり、心に優しさが生まれ、いたわりが生まれ それが互いに伝わり合い、だから犬との生活が楽しい・・・

【うたたねをしている孫のかたへにはふんわり黒毛の犬が寄り添ふ】

次の日、上映中である 「マリと子犬の物語」 を映画館へ見に行った。
“新潟県中越地震”の実話を基に描かれベストセラーとなった絵本、
「山古志村のマリと三匹の子犬」を映画化した映画で大地震で無人になった村に
取り残されながらも、必死でわが子を守り抜く犬<マリ>優しさを力強く見せてくれる。
犬、大好きな彼女は 時折涙を拭いて見ていた。


孫のイングリッシュ・コッカー・スパニエルと私のポメラリアン お散歩 宴の後に 


24日両親揃って 娘を迎いがてらクリスマスを一緒に・・・とクリスマスケーキにチキンを
添えて訪ねてきた。今年は孫たちと一緒に揃って楽しいクリスマスイブであった・・・
また冬休み中に来るからね・・・と約束して帰っていった。

 【クリスマス孫と親しみ賑わいの了し後にホッと息次ぐ】


   give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ

散歩!

2007年03月26日 | ペット
          
                ポメラリアン♂12才

盲導犬は仕事<盲人を導く>を終わってハーネスをはずし・・・排尿させる時
盲導犬の綱を握り左廻りへぐるぐるとそれはオシッコをしなさい・・・
そして右回りをぐるぐるとそれはフンをしなさい!の合図なのです。

再び犬を飼いたいなぁ!と強く思い始めたのは、知人の盲導犬に接してからです。
犬ってこんなに呼応して賢いものなのだ。とその時つくづく感心しました。

犬の購入時・・・
ペットショップの計らいで、警察犬を訓練している教室を紹介して戴き日曜日に
3ヵ月間通いました。そこでは、犬との信頼関係を持つ事・・・
叱って躾けるのではなく誉めて躾ける事・・・
家庭では犬の地位を上位に置くのではなく中間に置くこと・・・
そうしないと犬が上位では我侭 し放題手が付けられない犬に・・・
下位でもストレスがたまり吠えたてたり噛んだりと・・・これも手がつけられない。

など等、実戦を交えて教えて戴きました。
我が家の犬の目は、私が上位、自分が次 下位が夫と位置づけている様です。
わざと犬の前で夫婦喧嘩をすると私をかばい夫を威嚇します。
参った!と根を上げるまで、それはそれは凄いです。

【愛犬はラブチェアー跳びき我が物で夫を威嚇し吾に寄り添う】

躾が厳しすぎてパットにも粗相をしないのです。
雨風嵐の日はそれで大変・・・!
排尿を我慢している様子がわかるだけに、雨天に関係なく決まった時間の
朝7時 昼3時 夜10時頃に雨具を着せて<排尿>に連れて出ます。
  写真は“待て”といいカメラを向けている処です!
       
日記@BlogRanking にほんブログ村 犬ブログへ


初対面

2007年01月22日 | ペット
          
           (1994.11.22生誕 ♂ショウ君)

  毎晩毎晩、私のベットへお床入りして来るのは、この♂のポメラリアン犬
  ショウ君です。これは2代目です。一代目は秋田犬に似た雑種でしたが、
  蚊によるフイラリァでなくしました。

  生あらば、別れはあるもの、その辛さで再度飼う事を躊躇しましたが、、、
  13年前、目も開かない子犬をペットショップで
  抱いてしまったら、「連れて帰って」とアイコンタクトしている様に
  思えて、もう離せなくなり又、買ってしまいました。

  それが驚き驚き同時に誕生した♂の子犬3匹が
  同じケージに、入っていたのですが………!
  それぞれ値段が3万円づつ差があって、16万、19万、22万
  犬種もみな同じなのにどうして。。。。?と尋ねると!
  なんと器量で差がついているのだと聞き、「えぇ!」と驚きました。
  
  元気な子にしょうと抱っこしていた子犬を置こうとすると、しがみ付いて
  はなれないのです。この子は22万 んんんんん!やはりいちばん可愛い
  元気なのは、16万 んんんんん!
  結局始めに抱いた22万の器量良しにしました。


【抱き上げしペットショップの子犬のまなこ四ッ足で縋り心すり寄す】

    
   買った当時は今から13年前の事です。まだお座敷犬の走りで
   ショップも少ないし犬種も今のようにはいませんでした。
   
   これからちょくちょく愛犬ショウ君が登場します。   
   よろしくお願いします。

  give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ