![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/f6f98289f4b3fc964d484cfed15218f5.jpg)
(雑司が谷鬼子母神)
2006-10-25 ブログ記載
【玻璃に似る友の心をいとほしめど一歩踏み出せと書きてやりたし】
2007-03-20 ブログ記載
【蘢居を解きて真白な便箋に友から嬉しい桜の便り】
その後貴女と電話、手紙の交流は数ありましたが、あなたから逢いたいと言って
来たのは 1年 3ヶ月ぶり 5日前の事です。
2008年5月の同級会に私も貴女も欠席しました。 その同級会の写真数枚が、
私の手元にあることを あなたへ告げたからでした。
いつも部屋に閉じ篭もり、外出しない貴女との逢瀬を 何処にしようか?
私は迷いました? (~ヘ~;)ウーン
人混みを嫌い静寂さを好むのは私も同じです。決めたのが
雑司が谷の“鬼子母神”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/b3adc1b8cadb051e59a987f8b019f3b2.jpg)
(境内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/43de6e7ad1ce668dc2eb933e528e0c52.jpg)
(威光稲荷と古風な売店)
しかし貴女は約束の日を一日延ばしました。 明日にして・・・・・・
理由を聞いても ちょっと ちょっと 私は深くは聞きませんでしたが、
逢うのは無理かな?と半ば諦めていました。
次の日、6月に開通した東京メトロ副都心線・・・!へ
約束道理同じ電車に貴女は乗り込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そしてメトロ副都心線雑司が谷で降り・・・鬼子母神へ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
雑司が谷のホームは地下150m?位地上まで 長いエスカレーターを3本乗ります。
それをあなたは怖がりますが、 \(>o<)/ 頑張って・・・
後で気付いたのですが、エレベーターがあったのです。
下調べばっちりのつもりが、あぁ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
地上へ出ると直ぐに荒川線の鬼子母神駅がありそこから7分位歩くと境内の
大イチョウが見えてきて、傍に行くと樹齢六百年にもなり、都の天然記念物に
指定されています。という看板。そして法明寺の奥には威光稲荷の、赤い鳥居が
続き、不思議な空気が漂うなか、その奥にひっそりと稲荷堂が祀られています
ここのご利益は・・・
特に安産祈願・子宝・子授け、健康祈願・病気平癒、厄除け・厄払いです。
並んで丁寧に参拝しました。
彼女が一日延ばしたのはお弁当の材料を買うためだったとか
早起きしてお弁当を作って来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
【親友とは吾等なりしと頬張りぬ君の手作り三角おむすび】
【耳とほくなりて寂しといふ友の手を取り歩く鬼子母神の森】
貴女との出会いは中学からです。進学問題、初恋の裏表、結婚の相談
子育て、教育と互いに励ましあってきました。
貴女が心の病に倒れて数年・・・ まだまだ完治には遠いようですが、
50数年続く大の親友です。これからも大の親友に変わりはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred.gif)