<あなたへの手紙…!>

加齢と比例し記憶は薄れ身体能力は欠ける日々
模索しながら、頑張って登る八十路坂その生活を備忘録を
ここに綴ります!

緑陰に溶け込む無住居の秩父霊場・・・!

2008年10月18日 | 日記
            
              (秩父霊場2番真福寺)
 御詠歌 
       【めぐりきて願いをかけし大棚の誓いもふかき谷川の水】 


  
        (秩父霊場二番真福寺)           (秩父霊場三番常泉寺)

真福寺は車一台やっと通れる、かなり厳しい登り道が続きます。対向車が来たらアウトです。
はらはらしながら駐車場らしき空き地へ到着ホットしました。無住居の、入母屋造り銅葺き屋根で
三間四面の質素な寺院です。3番の常泉寺と、いずれも欄間に 施された彫刻は見応え有ります。


【朝影の古寺に起ち一心のおもい伝えて寺の鐘打つ】


【まなかいに武甲の山が聳え立つ君の嘘など小さき事なり】

        
       (秩父霊場4番金昌寺)        (秩父霊場5番五歌堂)


      御詠歌 金昌寺
       【あらたかにまいりておがむ観世音二世安楽と誰もいのらん】

      御詠歌 五歌堂
       【父母のめぐみも深き語歌の堂大慈大悲のちかいたのもし】
  

金昌寺は、山門にかけられた大ワラジと、山腹の石仏が見事です。石仏の寺として有名だとか!
五歌堂は、田んぼの里道の際にこじんまりとした山門の、赤い色が目立ちます。
廻りには囲いも無くオープンな佇まい・・・・

この語歌堂の言われは、観音堂にあるとき一人の僧が現れて、主<本間孫八>と二人で夜を
徹して和歌を詠みあったが、夜明けに僧の姿はなく、ただ和歌を詠み会った記憶だけが残された
孫八は、僧を観音の化身であろうと考え、この堂を“語歌堂”と名付け信仰するようになったとか!
 私は、どうかいい短歌が詠めます様にと長く長く、手を合わせ
  ここ語歌堂は、無住居なので、納経所のある離れた長興寺まで、歩きました!



      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ



   

秩父観音第一霊場四萬部寺へ・・・!

2008年10月15日 | 日記
            
           (秩父観音第一霊場四萬部寺)
御詠歌
   【ありがたや一巻ならぬ法のはな数は四萬部の寺のいにしえ】

        娘にだけ この巡礼のことを前日に告げた。
        その夜・・・長孫<高3>から携帯へ メールが来た。

「元気ですか?何か凄いお参りへ出ると聞きました。
  “合格祈願”を兼ねていると聞いて凄く嬉しかったです。
    でも、かなり大変な道程のようで、身体を壊したらいけないので
 僕の事は心配せずに、家でゆっくりしていて下さい。気持ちだけで嬉しいし、
   祈願は喜多院 <地元>詣でだけでお釣りが来るくらいに、充分なのです。
      だから無理をしないで下さい。

勉強はすこぶる順調です。受験が終ったら直ぐに遊びにいきます。
  おばぁちゃんが、身体壊したらそれこそ心配で、勉強が手につかなくなります。
          安静にしていて下さい。お願いします。」<原文のまま>

長いメールが届いた!優しい思い遣りが嬉しかった!
  体調に合わせ、車を使います。だから大丈夫・・・・・と 返信した。


日本代表的な観音巡礼では「坂東三十三観音」 「西国三十三観音」
「秩父三十四観音」 この3霊場を全てまわると「百観音巡礼」となるそうです。
今は軽装の巡礼者も多く数珠と納経だけを持ち歩く人も多いとか・・・!
私も数珠と納経、服装も軽装に そう決めました。

供養祈願自分自身の心の修業心のよりどころを 求めて巡礼の始まりです。


  【秩父路の柿の古木のたわわなる電飾のごと山里照らす】


     【正丸峠越えてをろがむ観音のやさしお顔に峰の松風】


なるべく 徒歩を目的としたいのですが、車に頼る方が多くなりそうです。
廻る順番は札所の順番にかかわらず体調により決めようと・・・?


                 
しかし始めは第一番四萬部寺(しまぶじ)からのスタートが良い。売店が有りお遍路の用品は
ここで準備すると良い。と勉強。まず一番札所へ・・・・ここで納経帳<¥1300>を購入する。

         
   脇には生まれ年それぞれの守り本尊があり、お詣りすると、厄除開運・心身健康・
   合格・良縁等の諸願成就の御利益があるそうです。


      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ






木犀の香に率られ巡礼へ・・・!

2008年10月12日 | 短歌
          
                  (庭の金木犀が満開です)

       【初秋の風の夕べに一魂<ひとくれ>の木犀の花遠く香を惹く】

       【フロントの窓に張り付く金木犀涼やかと思いはらわずにゆく】

      【木犀の花は甘美な香を曳きてふぶき止まずも渦巻きながら】

貴女は「難病です」と告げられて、10年経とうとしている!
今まで どうか 健康を・・・お与え下さい。と 神様に仏様に恵比寿様にあらゆる神々へ
お願いして来た。気長に気長に・・・養生!少しずつ、元気になり5メートルも歩けなかった私も、
今では5000歩以上をも、有に歩けるようになった。

 そのお礼を兼ね、また大学受験に頑張っている長孫の受験祈願も兼ねて
      秩父観音霊場34ヵ所お遍路をこの秋に始めようと、
        7.8月に計画をたて、秋の気配と同時に開始した。
 

         
         
                 (当選チケット)


9月購読新聞店の地域ニュースに・・・
 購読者へ抽選にて・チケットのプレゼントと・・・・えぇ!温泉?巡礼の途で
 重宝かも、 PCでも応募が可能なので、送ってみた。

第3希望まで受け付けるとの事
 チケット第一希望  クレパレスおがの入浴招待券(秩父)
 チケット第二希望  大月みやこコンサート入場招待券 
 チケット第三希望  無し     と書いて
  
一筆啓上の蘭へ・・・ 
 『初秋の風を受けて“秩父三十四観音霊場巡礼” へ出る予定です。
    帰途“クレパレスおがの”にて入浴、疲れを癒したいと思います。』
     と啓上メールした。

 後日送られてきたチケットの間に
  『巡礼のご無事を祈ります』と走り書きが添えてあった。
        第一希望と第二希望どちらも当選である。



      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ

マグロ丼の鮪がなだれ落つ・・・!

2008年10月09日 | 日記
          
           (築地市場へ GO) 

今度、銀座へ出かけるときは、足を延ばし築地市場にて・・・・・・
思いっきり豪華で新鮮な“マグロ丼”を食べようと以前から決めていた。
ついに銀座へ用事があり出掛ける日が来た!

   始めての築地市場なので、前日ネットで検索下調べ完了!

有楽町で用を済ませ、メトロ<有楽町>から2つ目の<新富町>で降り
  10分位歩くと 新大橋通り、築地本願寺、そして晴海通り、
    その先ガソリンスタンドを曲がった所へ 目的の市場があった。

 第一印象
   「わぁ~  汚い」 老朽化が進み不衛生である
 
 “築地場外市場”は“場内”と呼ばれる築地市場に隣接していて、またここが
  手狭で汚い!食文化を扱う水産物の取扱量は我が国最大級を
  誇るであろうに、汚い! 驚き!

今 移転の問題が出ている。しかし、移転先の東京ガス工場跡地は、
有害化学物質のシアンやベンゼンなどが検出され、この話宙に浮いた状態だ!

この市場の跡地を、2016年に東京オリンピックを誘致し、ここを選手村として
     活用しようという構想がある と新聞で読んだ。

専門家たちの見識にケチはつけないが・・・・・
    私は、歴史ある建築物は価値がある。移転ではなく改築して、
       古いものをなるべく、この場所へ残していってほしい!と思った。

ところで、もう正午近い、即 下調べのお店“大江戸”へ急いだ - GoGo- 
あぁ!ここも行列並んでいる。
      聞くと丼物は回転が早いから 待つのは30分くらいでしょう。
       と、さも常連らしい後ろのお兄さんが言う。
        美味しいものを食べるには30分なんぞ厭うまい!
         これも加齢に逆行する方程式かな
             覚悟を決めて並んだ。

  前のカップルは中国語で話している。海外からも人々が訪れ、
           東京の観光名所にもなっているようだ!


          

大江戸の“おかみさん”らしき人が 順番が近くづくと、早めに看板メニュ-を挿し注文をとる。 
席へ着くと、すぐに出てくるから 入れ替えが速い。



 (お店のお兄さんと)     (マグロ丼美味しかったぁ!)            (お店) 


【マグロ丼凝らしたる眼は驚喜するなだれ落つごと盛られていたり】


帰りに、“築地場外市場”のテリー伊藤のお兄さんが、やっていると言う店で
  厚焼き玉子焼(卵焼) 三つ葉入りを、自家と友達に購入 
    手焼きならではの、ふんわりして口の中でとろける絶妙な食感
        これもおいしかったなぁ~
           築地場外市場は食材の宝庫です。しかし狭いし汚い!


      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ





1200の眼(まなこ)に披露せし・・・!

2008年10月06日 | 絵画
              
             (出展作 花投入れ)

        
              (桜(八丁湖))


     今年の絵画展 無事終了・・・・!です。
           会長から締めくくりの挨拶・・・・!
   例年より来客者が多く、頑張った甲斐があり・・・・・ 云々

  【1200眼(まなこ)に披露せし展示画を今日は黙して舞台をおろす】

3時に 搬出(車へ積んで) その後 仲間たちと 喫茶店に入った・・・!
今年の当番は私には回ってこなかったが、当番者たちが
「仲間に入れて頂けませんか?」
    「入会の募集はないのですか?」 と尋ねる客がかなりいたと言う。

 今、私のクラブ員は18名である。2名欠員のままなので
  2名の補充は可能だ・・・と
 その場でみんな意気投合したが、みんな男性の希望者だったらしい・・・
男共がいい顔をしない、女性群は大歓迎だぁ~!
 いつの世も男と女・・・  
男性は一般的に・・・
だれ彼と、話し相手になれるものでは、ないらしい・・・!
    家庭内での会話も この御歳ではマンネリ化
         行くところがなければ引きこもるほかない!

月2回皆とお教室で会い、 月1回画題探しに
  近郊を散策あるいは旅へ出る・・・月平均一回は美術館めぐり・・・
    これだけ一緒に行動したら 当然 親しみは湧いてくる。
クラブ員の中に、夫(パーキンソン)を看護 また妻(痴呆症)を看護 
そして妻に先立たれた人もいる。
   
互いに労わり合う・・・
   ここには絵を通して精神的な充足がある。
        コミュニケーションつまり憩いの場でもある。

  【青春といいて意気込む老の傍 前立腺 肥大の話飛び交う】  


   女性は話し相手を見つける生まれつきの本能がある。
         散歩の途中でも見ず知らずの人と 会話が出来る。


  まぁ今回は 男性の為にクラブ員募集“女性歓迎”と記しますかぁ?


      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ



           

芸術に親しむ!

2008年10月02日 | 絵画
          
          (出展作 “花投入れ”と“桜”手前から2点)

   はやいなぁ~今年も10月に入ってしまった。

   食欲の秋 読書の秋 美術の秋 の到来だ。
  先日水戸黄門ゆかりの大名庭園 「小石川後楽園」を尋ねた。
  特別史跡・特別名勝に指定されていて、全国でもこの二重指定は
  浜離宮、金閣寺とごく少ないらしい。
  その回遊式築山泉水庭園は見事である。


   
             (回遊式築山泉水庭園)

  今 年配も絵画ブームのようで、ここでも絵を描いているグループに出会った。

芸能人にも・・・
 石坂浩二(66)、八代亜紀(57)、雪村いづみ(70)、五月みどり(67)と年配者がいらっしゃる。


絵を観賞したり、描くことで気持ちが癒される。誰しも同じなのだろう・・・!
   知人に夜中に描くという人がいる。落ち着いて巧く描けるそうだ!
     確かにひとり静かに、キャンバスに向かう時間が私も至福の時である。

  今年も二科展へ入選した歌手の工藤静香さんも子供を幼稚園に送った後、
  静かな時間に描くと言っていた。

  10月1日から私が所属している絵画グループの「絵画展」が始まった。
  今年は会場が広いので3点だしませんか?と声をかけられたが、
   なんせ、絵が重たくて搬入  搬出  が大変・・・!
    F8号を 2点出す事にした。昨日搬入を終え一安心している。


      give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ