アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

アンナのフォトdiary 3/3

2006年03月03日 01時53分13秒 | 過去ログ~2011年2月まで

会社休みたいな~~~1週間でもいいから、南の島でハンモックに揺られ

の~~~~んびりしたいなぁ。。。

仕事がメチャクチャ忙しい。
なのでブログの更新も正直かなりアップアップ状態。
でも、ブログの更新がストレス解消になってる感じもある(笑)

毎日ほぼ残業の日々。
この時期は仕方ないと諦めてます。
私の仕事場の必需品↓

森永抹茶キャラメル



抹茶のホロ苦さとキャラメルの甘さが融合されて美味しい♪
ヒマさえあれば食べてます(汗)

そして・・・・キシリトールガム
イライラした時に噛む。最初に噛んだ瞬間の感触が好き♪



神はサイコロを振らない・白夜行・小早川伸木の恋
感想は週末にアップしたいと思います。

マジ、眠くて限界!




Yoshi最新作~翼の折れた天使たち「スロット」

2006年03月03日 01時22分44秒 | 過去ログ~2011年2月まで

4夜ラストの主演は上野樹里

涼子(上野樹里)は、毎日パチスロに通い、それで生活していた。

両親に捨てられ、施設で育った涼子は
「誰かに愛されたい」という気持ちが人一倍強く
それがかえって彼女の男運を悪くもしていた。

4話の主役は・・・・・・・私の中では

  健太(増田佳彬)

  アンフェアの小久保(阿部サダヲ)と蓮見(濱田マリ)です!(笑)

こんなところで、アンフェアのあやしい人物に会うとは。
世の中狭いね~~~(笑)
2人ともいいおじちゃんとおばちゃん役でしたね~。

健太君・・・・涼子にヒドイこと言われて家を出て行った。
健太が泣いているシーンでは、私も泣いたよ
可哀想、可哀想、可哀想。。。

大人って身勝手。
ヒドイよ。ヒドイよ。

健太が健気で見ているだけで抱きしめてあげたくなった。
上野樹里はエンジンを思い出してしまった。
少し設定が似てたからね。

スロットのやめ時はわかるけど
男のやめ時はわからない。

いつもみんな居なくなる
どうしてだろう・・・・愛して欲しいだけなのに。

親に捨てられた涼子は、人から愛されたい欲求が強かったんだね。
愛されたいがために、相手の男にのめり込んでしまって
「うざいんだよ」って言われて捨てられる。
その繰り返し。。。

でも、同じように親に捨てられた健太に出会って
人を愛することを知る。
私でも人を愛することが出来るんだ。。。って。

人は他人に何かを求め続けるもの。

でもかなわないとき、つい相手を責めてしまう。

そんなときは、自ら何かを与えて欲しい。

求めるだけでは気づかないことが見えてくるから。

健太は結局施設に入ることになったけど
健太のために、スロットでお金を稼ぐのではなく
ちゃんと働き出した涼子。

いい顔してました。

1話~4話まで見て、私が一番好きだったのが
堀北真希の「ライブチャット」
やっぱりドラマは主役の良し悪し、好みがかなり影響するな~って思った。

Yoshiさんの本が20歳前後の女性に絶大な人気があるの
このドラマ見てわかった気がします。

Yoshiさんのオフィシャルサイト

翼の折れた天使たち 海

双葉社

このアイテムの詳細を見る

翼の折れた天使たち 空

双葉社

このアイテムの詳細を見る