アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

2022年こんにちわ♪

2022年01月01日 12時46分00秒 | diary
明けましておめでとうございます!

元旦から拓哉の写真と言葉を受け取れることに、幸せを感じています
ファンクラブからも年賀状きたし
有難いことです

2022年も、拓哉中心のブログになるかとは思いますが
どうぞ宜しくお願いいたします。
体には気をつけて、実りある笑顔の一年になりますように

まずは、拓哉本人も言ってましたが
Liveが無事に開催され成功しますように🙏

さんまさんじゃないけど、私も明けましておめでとうと言われても12月が1月になったぐらいにしか思ってなくて

年齢のせいなのか?時代のせいなのか?
私が冷めているのかわかりませんが
昔のようなワクワク感がなくなってきたかも
元旦でも、お店が開いてるし、お年玉あげる人もいなくなったし、誰も来ないし



レコ大も紅白もつまらんかった。
レコ大は、ありゃもう終わったほうがいいよ。あんな賞レースよく恥ずかしくもなく流してるかと思うよ。そろそろ潮時。
紅白は推しが出ないから面白いわけがないけど、それにしてもつまらんから他局チラチラ見たけどどこもつまらなくて結局紅白をBGMにtik tok見てた

聴けて嬉しかったのがSixTONESのマスカラ
稔さんが出てたぁぁぁあ♡違www
King Gnuの常田さんの作る曲好きなんよね
白日もそうだけど、あの曲調たまらんわ
だけどどのアーティストもみんな気合い入り過ぎてて、いつもよりかたかった。
やっぱ紅白は緊張するんだろうね。

レコ大も紅白もそうだけど、毎度毎度なんで
この人が出る?この人は誰?が多い。
事務所の力なのか?レコード会社の力関係なのか?
NHKやTBSに忖度してるのか?知らんけど不思議だわ。


ジャニーズのカウントダウンも見た。
つくづく自分はジャニーズにはあまり興味がないんだと思った😅
たまたま好きになった人がジャニーズ事務所
所属だというだけで、ああいうアイドルには
興味がないんだなって....
まあ、好きになるのにどこの事務所だからって事務所で好きになるわけじゃないので
事務所で語るのおかしいけどさww

そういえば、私の推しはカウントダウンに出たことないんじゃない?
少なくとも私が好きになってからはないと思う。あそこに彼がいる画が想像できない。

なんとなく気になったのが、堂本剛が難聴で
ありながらヘッドホンして頑張ってることと
平野紫耀が王子ベスト5の中に入ってたけど
とてもあの集団の中で居心地が悪そうだったってことと
相葉くんが出てて、VS魂のメンバーと歌ってた。嵐は出てないけど、相葉くんを見たらなんかものすごい安心感
やっぱり...嵐後のグループの存在が弱いなぁと思ったカウントダウンだったなぁ。
TOKIO、V6、嵐がいないと重鎮がキンキしかいないし、確固たるグループもうひとつ欲しいよなぁ
もう少し時間が必要かな?
頑張れジャニーズ



16時のさんタクまでに、郵便ポストに行ってコンビニ行って飲み物買ってこよう!!!
お正月食べ過ぎに気をつけて!
寝過ぎにも気をつけて!!
夜寝ないから昼寝ばかりしちゃう
昼夜逆転生活中
そんなに食べてるつもりはないけど
動かないからお腹が減らない
1日1食でもいいかも

今日も見に来てくれて、ありがとう