アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

土曜日だけど....

2022年01月15日 22時24分00秒 | diary
お仕事でした。

朝、出勤前の空

昨日はインスタの写真見て、あぁ
また2年前のダンサーたちが集まってくれたのかな?って感慨深く
温かい気持ちになりました


いいよね、このショット!
額に入れて飾りたくなるようなショット📷
めずらしくココミツふたりともイイネしてる
このリハーサル室はジャニーズ事務所内にある場所なのかな?
後輩Gファンの人がつぶやいてた😊

2年前のライブの時は、まだインスタやってなかったんだよね
でも、weiboでマメにアップしてくれたっけ
2020.1.22


仕事終わり拓哉のインスタ見たら
いや〜〜可愛いぃぃいいあぁぁぁあ

ちょっとさぁ、その写真と文面反則でしょ
そーか、そーか、ひとりじゃ挫けそうになるのね。だよねぇ、もうずっとグループでライブやってきたけど
前回からひとりだもんね。
大丈夫、あなたには沢山の仲間がついてるから
ダンサーさんの力は大きいと思うなぁ
今回もkazukiさんがパフォーマンス等々で
引っ張って力になってくれてるんだと思うけど
ファンのみんなも応援してるから
私もここで応援してるから📣

それにしても、そのジャージ
服は大事に着るよね
いつも、そこすごく感心しちゃうのよ
好きな服は丁寧に丁寧に、ボロボロになるまで着るんだろうなぁ
着なくなった服はcocomiちゃんが着たり
後輩が着たり....洋服も喜んでると思う

役が抜けた、ほにゃほにゃの拓哉は前髪ありの可愛い少年のようです

大好きなこの曲のMV見る度に
同一人物なのか?と、その振り幅にやられます!

それから
木村さ〜〜ん!の予告にワクワク
糸井さんの事務所に訪問した拓哉

木村さ〜〜んの予告 

もう楽しみでしかないですよ
糸井さんだよ?
私が拓哉を好きになる前からの付き合いだし
拓哉の原点はジャニーと蜷川さんと糸井さんとオジキだと勝手に思ってるし

あれは1999年だっけ?←誰に聞いてる?ww
ほぼ日で名前を明かさないで、日記をつけ始めたのよね。
波乗り兄ちゃんの休憩所🏄‍♀️
木村拓哉だと言わなくても拓哉だとすぐわかった。
私はこの休憩所の日記を見て、拓哉が食べて
美味しくて、おかわりした納豆そばを食べに
車走らせて湯河原まで行ったんだよ。
まだあるのかな?あの店。
お店の人がネット見て来ました!と
全国からファンが来て驚いてたよ。
めっちゃ!美味しいお蕎麦だった😊

これから面白くなる時だったのに
事務所通してなかったようで終わってしまった。その時のダーリンコラムがまだネット検索すれば残ってる。
糸井さんも大変だったようだ。
その翌年だったかな?拓哉が結婚したの。
そのくらいから、糸井さんと疎遠になって
FLOWのゲストで再会して今に至るだもんね。

素敵な出会いってさ、切れないんだよ
何年も何十年も会わなくても切れないどころか、再び会っても会わなかった時を超えて
また、物語の続きのように話せるの

明日フルで見るのが楽しみだなぁ
リアルタイムで見れないかもだけど
木村さ〜〜ん!はいつでもどこでもスマホで
何度でも見れるから嬉しい😊



最近私のデスクにはミニサイズの温かいお茶と抹茶カフェが必ず置いてある。

だから何?だけど
昨日のお弁当🍱

買い物に行けてなくて、冷蔵庫が空っぽに
なりつつあって、仕切りに使ってるグリーンリーフ切らしてしまった
なので盛り付けイマイチ
人参のシリシリと、ピーマンのきんぴらと
ミートオムレツと鯖の味噌煮


鯖の味噌煮美味かったぁぁあ
また作ろう!じゃなくて、また買おう!!
セブンイレブンで美味い😋
鯖の塩焼き食べ過ぎて飽きたので
今は鯖の味噌煮にシフト中www
私のお弁当はセブンイレブンが支えてます

今日も見に来てくれて、ありがとう