anも10歳になりました。
疲れが出ることもありますが
まだまだ元気です。
冬は、スノーシュー
夏は、カヤック
春、秋は、トレッキングを楽しんで
います。
また、少しずつお知らせします。
疲れが出ることもありますが
まだまだ元気です。
冬は、スノーシュー
夏は、カヤック
春、秋は、トレッキングを楽しんで
います。
また、少しずつお知らせします。
11月4日
西湖野鳥の森公園の駐車場からハイキングスタート
樹海の中を通って行きます。
樹海の中も紅葉が始まっています。
紅葉台から
紅葉台の展望台で150円払って
続いて紅葉台から三湖台まで歩きます。
三湖台では
三湖台から藍色の西湖が望めます。
続いて三湖台から五湖台まで
anも頑張ります。
紅葉もきれいです。
途中でサルにも出会いました。
五湖台到着
五湖台の眺めはきれいです。
富士山もきれいに見えます。
anも楽しそうです。
あとは帰るのみ。。。
続いて河口湖もみじ回廊
富士山と河口湖大橋
anも夕日に照らされて
河口湖の
紅葉は少し
早かったようです。
今回、泊まるところは
Coutry Hause One
今年、できたばかりのきれいな
ペンションです。
部屋も広く大型犬3頭ぐらいいけそう。
若女将のライザちゃんと一緒に
今回は遊べなかったけど次回あそべたらいいね。
食事は盛りだくさん。
おなかはいっぱいになります。
もちろん、おいしかったです。
2日目はパノラマ台、本栖湖を巡ります。
伊豆旅行について途中ですが
金・土と紅葉ハイキングに出かけてきました。
野鳥の森公園から樹海を抜けて
紅葉台から三湖台、五湖台と
往復で約20kmの工程です。
時間として6時間かかりました。
天気もよくて
富士山がきれいに見えます。
もちろん紅葉もきれいです。
anの写真はないですが
終始、楽しそうにあるいてきます。
ハイキングのあとは
河口湖の紅葉祭り。
ちょっと、時期が早かったのか
紅葉、まっさかりとはいえませんでした。
今回のお宿は久しぶりに
初宿です。
感想を先に言うと
とても、いい所でした。
それでは。