想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西伊豆2010_9/vol.4

2010-09-30 21:46:00 | 伊豆旅行

今年のいいらさんのお部屋は「海」

ちょっと広いお部屋です。



それに今年もお泊まりはanだけ

でもanは、海でお疲れなので

ちょうど良かったかもしれません。



こちらと言えば、足がこんなにあかあかと。。。

この後の露天風呂には足を入れることができませんでした。

残念。



夕日は今年も綺麗に見ることができました。

いいらさんで楽しみなのは

海、夕日、露天風呂と挙げられますが



一番なのは夕食です。

初日は洋食です。


鰯のマリネ エリンギのソテー 水菜のサラダ


いつも飲みすぎてしまうワイン


ボンゴレ・ビアンコ


anは食事中もお眠り中


アカハタの網焼き


牛フィレステーキ バルサミコ酢ソース


天然酵母パン


ドルチェ


3日目はいいらさんとカヤックをご一緒します。

それにお刺身は明日のお楽しみ。

続く




西伊豆2010_9/vol.3

2010-09-28 22:01:00 | 伊豆旅行

「しいの木やま」さんの朝食はレストランで頂くか

ケイタリングで部屋で頂くか



選択することができます。

今回は、anと一緒に部屋で頂きました。



チェックアウトは11時なのでかなりゆっくりすることが

出来ます。

そのあとは、自分たちでカヤックを練習するために



小土肥に向かいました。

この時期の小土肥にはだれもいません。



なので、誰にも迷惑をかけず

anと一緒に遊ぶことができます。



anもカヤックに対しても慣れてきたのか

先頭に立って楽しみます。



そうこうしているとこの日のお宿「いいら」さんの

チェックインの時間です。

anも海で一生懸命遊んでいたので

疲れているとは思いますが

何が楽しいのか。

この笑顔



順番に露天風呂を済ませて

夕食を待ちます。

続く



西伊豆2010_9/vol.2

2010-09-27 21:54:00 | 伊豆旅行

カヤックツアーが終わって

疲れ果てながら4時のチェックインを目指して



「しいの木やま」に向かいます。

ここはコテージタイプなので



立派なキッチンもついています。

炊飯器のほかいろんなものがそろっているので



十分自炊も可能です。

それに大きなお風呂もついて快適でした。

窓から海を眺めることも。



綺麗な夕焼けも見ることができたし

久しぶりのお初のお宿でしたが

大満足。



anは、着いた途端に疲れたのか

丸くなって寝てしまいました。

残念ながら夕飯を頂くレストランには

anは入る事が出来ないので今回は車で留守番をお願いします。



夕飯は併設されているレストランで頂きます。

ドイツビールとワインを頂きながら

その前に食前酒として

梅のカクテルも頂いて。。。

オードブル
下田港産目鯛のカルパッチョ
 きのこのキッシュ
  熱川高原豚の自家製ハム


パスタはチェックインするときに
かなりの数から選べます。

パスタ
カルボナーラ(生タリアテッレ)


木の子と自家製ベーコンの粒マスタード風味(スパゲッティーニ)


スープ
紫芋のポタージュ


魚料理
下田港産金目鯛のポアレ 生地海苔のクリームソース
黒米と五穀のごはん
ごはんはおいしくておかわりをしてしまいました。。。


お口直し
巨峰のシャーベット


肉料理
熱川高原豚スペアリブのプレゼ ニューサマーオレンジのソース


デザート
自家製ケーキを数種類の中から選べます。
ココアのケーキ


こちらはチーズケーキ


コーヒーまたは紅茶も数種類の中から選べます。

これだけ食べたらおなかいっぱい。

量もお味も大満足です。

anがいないのがちょっと残念ですが

ここはpet専門のお宿ではなく

普通のレストラン&お宿なので。。。

anに少し我慢してもらいました。

チェックアウトは11時なので少しゆっくりです。

明日は、みんなでカヤックの自主練です。


続く



西伊豆2010_9/vol.1

2010-09-25 19:33:00 | 伊豆旅行


9月20日から3泊4日で西伊豆に行って来ました。

今回はマイ カヤックの進水式も含めた

カヤックツアーが主体です。



20日の朝3時に出発して子浦には8時に着きました。

初日はサウスウィンドさんのツアーに参加です。



9時30分からのスタートなので

それまでの間、anと一緒に久しぶりの海を

楽しみます。

anも海にまっしぐらにひたすらレトリーブ。



anと遊びながらカヤックの準備も進めます。

私たちのカヤックは3分割カヤック。

テキーラというモデルです。

なので、せっせと組み立てとかないと。

でも、組み立てと言っても数分で完了です。



anのバリケンネルがなければすべて車の中に納まりますが

今回は、真ん中の部分だけルーフトップでもってきました。



進水式もみんなと済ませてカヤックツアーの

始まりです。



今年も昨年同様とても天気が良く。

海もきれいで最高でした。



anも進んでカヤック乗り込んで

海にダイブすることなしにカヤックを楽しむことが

出来ました。



ただ、湾内は穏やかでしたが湾の外に出たら

うねりがあって大変でした。

初めてでこんなハードなツアーになるなんて。。。

それでも、いい体験ができました。

自分たちの実力もわかったので

どこまで行けるのかなんとなく分かりました。



9時30分から3時30分まで途中でランチの時間が

ありましたが部活並みのハードさを感じました。

最後にanのシャンプー時間を取って

初日のお宿「しいの木やま」さんに向かいます。


つづく。。。

西伊豆3泊4日

2010-09-23 18:37:00 | 伊豆旅行


西伊豆から帰って来ました。

最終日の午後から雨が降り始めましたが

それまでは晴天。

今回の目的は、カヤック。

3日間、漕ぎまくりでした。



anも自分から乗り込んでそれなりに

楽しんでいたのか。。。

とりあえず、私たちに付き合ってもらいました。

明日から少しづつ順を追ってupしていきます。