想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023/09/03

2023-09-03 12:33:00 | 軽井沢旅行
9月になったけど
まだまだ暑い日が続いています。
「あん」も暑い日は苦手だったね。
涼しい朝、晩のお散歩が大好きで
この暑さがおさまるとよく軽井沢に
行っていたことを思い出す。








201102北軽井沢_最終回

2011-02-12 09:30:00 | 軽井沢旅行
スノーシューから帰ってくると

一年ぶりにプリン君、クンタ君、ポンタ君、

チョコちゃん、バンビちゃんがドッグランで

遊んでいたので早速anは仲間に入れてもらって

遊び始めました。

そんな中、new faceのゴールデンが

なんと、クンタ君、ポンタ君の弟分として

カンタ君が仲間入りしていました。

久しぶりにお会いしたので写真を撮るのも

忘れ話に夢中になって。。。

そろそろ、夕食の時間も近くなったので

一度部屋に戻ります。

でも、スノーシューで疲れたのか

眠い。。。

頑張って起きて、夕食の時間を待ちます。

一日目はしゃぶしゃぶがおいしかったしgoodgood

今日は何か。


 

 
昨年のワンワンフェスタの時に宿泊した

夕飯はすき焼き。kirakirakirakira

今年も出てきましたすき焼き。

大満足です。meromero





anは今日もまたテーブルの上が気になりつつも

疲れているのか、おとなしく待ってくれています。





夕食の後は皆さんとお話をして

明日のワンワンフェスタを楽しみにしつつ

就寝です。 sleep sleep

今年のわんわんフェスタはマウンテン牧場が

閉鎖されたことから北軽井沢にあるホテル「アスプロス」さんで

開催されました。

参加賞の中にカレンダーが入っていましたが

皆さんいろいろな犬種のカレンダー。

an家は。。。ハムスター。。。

なんで、ハムスターと思いながら

会場に向かいます。

ここのドッグランには雪があってanたちも大喜び

始まりまで時間があったのでしばらく走り回ります。

競技のほうは毎年恒例の「だるまさんがころんだ」から

始まり、anと一緒に参加したこの競技でなんと1位runheart

賞品は選べるとのことで今年の夏に使おうと

黄色のライフジャケットを選択。

でも、ライフジャケットはこれで3つ目。。。

まぁ、いいかと。





そのあとも、「お手・おかわり」に参加しましたが

昨年同様、1回もできず。

anにしてみれば教えてもらっていないことは

できません的な顔で不思議そうにこちらを見ます。




今年、新しい競技としてパン食い競争的なものが登場。

でも、anと参加したこの競技難しかったです。

お菓子、とれませんでした。

途中で断念してしまいました。

an、ごめんなさい。



午前中も笑いながら競技が終わり昼食です。

いつもと違って今年はカレーとお汁粉。

みんなで外で食べるカレーはいつでもおいしい。

寒い時のお汁粉もサイコーです。

これは、これで、OKでした。






午後は、毎年恒例のお玉リレー

昨年同様、チョコちゃんとお兄さん達に代わってカンタ君と

出場です。

かなり、白熱したレースになって2位。




最後は「呼んだら来てね」、anはゴール直前まで

速かった。

確かに速かった。

でも、途中でお友達にまっしぐら

パートナーと一緒になれたらゴールなので

anはゴールならず。。。

そんなanは、まわりから笑いをもらっていました。

まぁ、これもワンワンフェスタのノリです。

参加しても、みてても、楽しめるこれが

ワンワンフェスタ。



今年も、楽しく競技が終わり。

みんなと一緒に参加できて楽しかったぁ。

また、来年、お会いできる日を楽しみにしつつ

今回の報告は終了。



an家の恒例の行事なので

長く続けてほしいものです。





201102北軽井沢旅行_02

2011-02-09 21:57:00 | 軽井沢旅行

2日目。

スノーシューツアーに参加するために

いつになく早く朝食を済ませ



集合場所に向かいます。

軽井沢も広いものです。

雪があるところにはあるのですね。



anも雪まみれになりながら

飛び跳ねます。



誰よりもスノーシューを楽しんでいたのは

anだったような。





はしゃいでいたanも

帰りは疲れたのか

みんなの後をおとなしくついていました。





帰りの車の中も静かだったので

私たちだけ。。。

ハルニレテラスでジェラートを

食べて南季の灯さんに向かいました。








201102北軽井沢旅行_01

2011-02-07 22:33:00 | 軽井沢旅行
お誕生日旅行やらスノーシューやら1月のイベントを置いといて

先に2/4-6に行ってきた軽井沢旅行について報告です。

初日はゆっくり家を出発。

佐久にある「ちゃたまや」に向かいます。

前回は軽井沢駅前店ですが

今回は佐久にあるお店に向かいました。

佐久のお店では注文してからシュークリームを

作成してくれるのでシューはサクサク。



とてもおいしくいただけます。

それにこちらのお店のほうがメニューが豊富で楽しいです。

シュークリームとプリンを頂いたのにも関わらず

ちょっと遅いお昼はおそばを頂きました。



人が食べてばっかりの間

anは車で待機中。。。

かなりストレスが溜まっているようで

南季の灯さんのドッグランで発散中。



本当に初日は食べてばっかりだったような。

夕食にはしゃぶしゃぶが登場。



夕飯中のanの様子。

伸びてます。首が

かなり暇そうです。



食べて終わるのを待っている間に眠くなって

しまったのか。

anの意識が飛びそう。。。



そんな様子だったanは、部屋に戻ったら

すぐに自分の寝床に場所をとり

寝ている様子。

5日はドッグデプトさん主催のスノーシューを

申し込んでいたのでゆっくり体を休めて

次の日に備えます。




2011ワンワンフェスタin北軽井沢

2011-02-06 20:08:00 | 軽井沢旅行


今年も北軽井沢で行われた

わんわんフェスタに参加してきました。

ここ数年南季の灯さんに同宿して

参加している。

プリン君、クンタ君、ポンタ君、カンタ君、チョコちゃん、バンビちゃん。



今年もお会いできて楽しくすごすことが

できました。

また、来年、みんなで参加できたらいいですね。

とりあえず、参加報告まで。

詳細はこれから。。。