日曜日は期待に反して雨の中
千葉ポートパークへコーシングンに行って来ました。
NPA主催のコーシングは競技志向が
強く参加する人にも多くのものが要求され
私たちも緊張してしまいました。
さらに、今回は日本一決定戦
「ルアーコーシング・ジャパンカップ」の
選抜競技会と題しているので
クラスで1位を取ると秋に行われる
「ルアーコーシング・ジャパンカップ」に参加することが
出来ます。
さてan選手は今回はどうでしょうか。
anが参加するクラスは「41~52cm以下」8チーム。
anの1走目:7秒88
前回のanの記録は7秒68、7秒58でしたので
雨の中にして上出来です。
それでもこのクラスの1走目anの記録では。。。
2走目に期待です。
1走目の時点でオーストラリアン・ケルビーのレック君が
7秒1?とすごい記録を出してtopです。
an選手の2走目はかなり気合が入っているようで
ルアーを追いかけながら吼えています。
黙って走った方が速いのではと私は思いますが
an選手は。。。
それでも記録の方は7秒66と更新することが
出来ました。
次回につながるいい走りを見せてくれました。
最終的にクラス優勝は7秒1台を出したレック君。
おめでとう。
同じクラスのmix犬
プリンちゃん、ミルクちゃん、モカちゃんも
がんばっていました。
今回も俊足のゆめちゃんを見ることが出来ました。
ウィペットさんの走りはやっぱりきれいです。
コーシングが終わってタープをたたむ頃には
天気もよくなり暑いくらいでした。
撤収も楽になってよかった。
でも、タープを乾かすとなると一苦労。。。
次回、天気がよくなることを祈っています。
でも、anには辛いかな。
暑さに弱いから。。。
Wanクリックお願いします。→