想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道_最終

2007-07-31 22:21:20 | 北海道旅行
7月22日

北海道旅行最終日です。
先日、カメラの電池がなくなってしまったので写真はありません。

むっていを10時に出発し、ひたすら東北道で帰りました。
家には18時に到着しました。
行きと違い2時間短縮の8時間で帰ってきました。

結局、高速代も結構いい金額になりました。
7月14日
羽生~松尾八幡平:10150円
7月15日
安代~青森:3050円
国縫~札幌南本線:4800円
札幌西~朝里:350円
7月16日
小樽~札幌西本線:1200円
札幌~旭川鷹栖:3250円
7月19日
夕張~虻田洞爺湖:3850円
7月21日
豊浦~国縫:1300円
青森~安代:3050円
7月22日
松尾八幡平~羽生:10150円

合計:41150円
ETCのマイレージもこれで50000円分貯まったので8000円分の無料高速代がゲットできました。次回の旅行に使用しましょう。

ガソリン代もかなりかかりました。
これからガソリン代がもっとあがったら大変なことになるでしょう。
前日にガソリンを満タンにしたので北海道旅行のみで以下になります。

7月14日
555km 44.0L (145.0円/L)-->6380円
7月15日
197km 19.5L (133.0円/L)-->2597円
7月16日
393km 33.7L (129.8円/L)-->4374円
7月19日
529km 51.0L (141.0円/L)-->7192円
7月21日
482km 42.2L (135.0円/L)-->5697円
7月22日
472km 42.0L (141.0円/L)-->5922円
7月22日
290km 25.1L (133.0円/L)-->3336円

合計
2918km 257.5L 35498円
ガソリン平均単価 137.9円/L
平均燃費 11.3km/L(2000cc,現行セレナ)

フェリー代(車一台、人2名、an無料)
青森-->函館:16570円
函館-->青森:18070円
合計:34640円

北海道旅行の交通費は合計で111288円でした。

これに宿泊費やお土産代、食事代など足したら結構いい金額です。
これでボーナスも終わりました。

ただ、3泊分の宿泊代として30000円は会社から補助がでますので
ガソリン代の足しにはなりますか。。。

なかなか北海道なんていけませんのでよしとしましょう。

後、北海道でそこそこ大きな犬(中型犬以上)をつれた旅行は結構制限があるなと感じました。やはり、那須や山中湖あたりを軽く旅行するほうがanが遊べるところが多くていいのかなとも思いました。

今日で北海道旅行の報告はおしまいです。
機会がありましたら
美瑛には季節を変えて行きたいですね。
anが元気なうちに。。。


anの写真はありませんが。。。お願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


北海道_15

2007-07-30 23:01:47 | 北海道旅行
7月21日

この日は、17時30分函館発のフェリーに乗るために10時に宿を出ました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185803395-400-265"></script>


レイクヒルファームでお土産のアイスクリームを発送しました。
それまでanはお留守番です。



函館に行く途中に「you・遊・もり」道の駅によりました。
とても大きな芝生の公園でした。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185803935-400-265"></script>


<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185803964-400-265"></script>


イカ飯も頂きました。

それと限定コーヒーも


洞爺湖から4時間ほどで函館に着きました。
14時です。船の出港まで3時間ほどです。
五稜郭を一周しました。一周で2km弱です。



<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185804843-400-265"></script>


<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185804908-400-265"></script>


五稜郭から函館港まで30分程度です。
夕飯は、「ラッキーピエロ」でハンバーガーを買っていきました。
残念ながら先ほどの五稜郭でカメラの電池がなくなってしまいました。
充電器を持ってこなかったのが。。。

ハンバーガーはとてもおいしかったです。

帰りの船もペット積載車ということでうしさんの次に乗船です。

そして4時間後の21時20分に青森港に着きました。
これから2時間かけて初日に宿泊した岩手のむっていに向かいました。

むっていさんのご好意で24時になりましたが
(予約時にチェックインが遅くなることは伝えていました)
無事にチェックインできました。
初日は4時にチェックアウトでしたから
かなり融通を利かしていただきました。

これで、22日は家を目指します。

明日で終わりです。北海道旅行。。。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


北海道_14

2007-07-28 21:05:22 | 北海道旅行
7月20日

洞爺湖2日目
今日は朝から雨が降っていたのでレインコートを着てお散歩です。
この、レインコートは、いつもよく行くドックランで購入しました。
行く前日に購入できたものです。
買ってよかったです。


朝食もおいしく頂きました。


この日、早朝に降っていた雨も止んだのでanは外でゴハンを食べました。


洞爺湖でははじめにレークヒル・ファームに向かいました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185623434-400-265"></script>


続いてメジロ牧場の見学を行いました。


洞爺湖湖畔にある有珠山噴火記念公園に行きました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185623711-400-265"></script>




西山火口散策路に行きました。
まだまだ、火口から煙が出てきてます。
anも一緒に登りました。


帰りには、足湯や手湯をめぐって宿に戻りました。

21日は洞爺湖から函館を目指しフェリーに乗って安比高原に向かいます。
大移動です。

北海道旅行も終盤です。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


北海道_13

2007-07-27 18:24:23 | 北海道旅行
7月19日

今日のしずくの夕食です。
レストランだけあってとてもおいしかった。


後、しずくさんはオリジナルのキャンドルを作製しています。
こちらも人気があるようです。

ビールはサッポロクラッシクです。
やっぱりサッポロですか。。。
好きですけど生ビールは。。。

まずはサラダです。


煮込みハンバーグです。
これがおいしかったです。


そんでもってピザです。


パスタです。


これに、デザートがついてました。
とてもおいしく頂いてこの日は、おしまいです。

明日は、洞爺湖を満喫します。

北海道旅行ももうそろそろおしまいですが。。。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


北海道_12

2007-07-27 07:05:31 | 北海道旅行
7月19日

今日でひつじの詩さんから出発です。ひつじのうたさんで3泊4日でした。
富良野・美瑛の景色は最高でまた、季節を変えてきたいと思いました。
そのときは、ひつじの詩に再度宿泊したいものです。

今日は、サミットが行われる予定の洞爺湖に向かいます。

ひつじの詩の入り口です。
とてもきれいな薔薇が咲いていました。


入り口前で記念撮影です。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185486468-400-265"></script>


夕張まわりで洞爺湖を目指しました。
途中の3段の滝によりました。


<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1185486709-400-265"></script>


富良野・美瑛から洞爺湖まで5時間程度かかって到着しました。

レストラン「しずく」が経営しているペンションに宿泊です。
サミットが行われるザ・ウインザーホテルに一番近いと思われるレストランです。



宿泊するログハウス


20日は洞爺湖付近を観光です。

北海道旅行も終盤です。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ