7月22日
北海道旅行最終日です。
先日、カメラの電池がなくなってしまったので写真はありません。
むっていを10時に出発し、ひたすら東北道で帰りました。
家には18時に到着しました。
行きと違い2時間短縮の8時間で帰ってきました。
結局、高速代も結構いい金額になりました。
7月14日
羽生~松尾八幡平:10150円
7月15日
安代~青森:3050円
国縫~札幌南本線:4800円
札幌西~朝里:350円
7月16日
小樽~札幌西本線:1200円
札幌~旭川鷹栖:3250円
7月19日
夕張~虻田洞爺湖:3850円
7月21日
豊浦~国縫:1300円
青森~安代:3050円
7月22日
松尾八幡平~羽生:10150円
合計:41150円
ETCのマイレージもこれで50000円分貯まったので8000円分の無料高速代がゲットできました。次回の旅行に使用しましょう。
ガソリン代もかなりかかりました。
これからガソリン代がもっとあがったら大変なことになるでしょう。
前日にガソリンを満タンにしたので北海道旅行のみで以下になります。
7月14日
555km 44.0L (145.0円/L)-->6380円
7月15日
197km 19.5L (133.0円/L)-->2597円
7月16日
393km 33.7L (129.8円/L)-->4374円
7月19日
529km 51.0L (141.0円/L)-->7192円
7月21日
482km 42.2L (135.0円/L)-->5697円
7月22日
472km 42.0L (141.0円/L)-->5922円
7月22日
290km 25.1L (133.0円/L)-->3336円
合計
2918km 257.5L 35498円
ガソリン平均単価 137.9円/L
平均燃費 11.3km/L(2000cc,現行セレナ)
フェリー代(車一台、人2名、an無料)
青森-->函館:16570円
函館-->青森:18070円
合計:34640円
北海道旅行の交通費は合計で111288円でした。
これに宿泊費やお土産代、食事代など足したら結構いい金額です。
これでボーナスも終わりました。
ただ、3泊分の宿泊代として30000円は会社から補助がでますので
ガソリン代の足しにはなりますか。。。
なかなか北海道なんていけませんのでよしとしましょう。
後、北海道でそこそこ大きな犬(中型犬以上)をつれた旅行は結構制限があるなと感じました。やはり、那須や山中湖あたりを軽く旅行するほうがanが遊べるところが多くていいのかなとも思いました。
今日で北海道旅行の報告はおしまいです。
機会がありましたら
美瑛には季節を変えて行きたいですね。
anが元気なうちに。。。
anの写真はありませんが。。。お願いします。→![にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_l/img/mixdog_l88_31_orange.gif)
北海道旅行最終日です。
先日、カメラの電池がなくなってしまったので写真はありません。
むっていを10時に出発し、ひたすら東北道で帰りました。
家には18時に到着しました。
行きと違い2時間短縮の8時間で帰ってきました。
結局、高速代も結構いい金額になりました。
7月14日
羽生~松尾八幡平:10150円
7月15日
安代~青森:3050円
国縫~札幌南本線:4800円
札幌西~朝里:350円
7月16日
小樽~札幌西本線:1200円
札幌~旭川鷹栖:3250円
7月19日
夕張~虻田洞爺湖:3850円
7月21日
豊浦~国縫:1300円
青森~安代:3050円
7月22日
松尾八幡平~羽生:10150円
合計:41150円
ETCのマイレージもこれで50000円分貯まったので8000円分の無料高速代がゲットできました。次回の旅行に使用しましょう。
ガソリン代もかなりかかりました。
これからガソリン代がもっとあがったら大変なことになるでしょう。
前日にガソリンを満タンにしたので北海道旅行のみで以下になります。
7月14日
555km 44.0L (145.0円/L)-->6380円
7月15日
197km 19.5L (133.0円/L)-->2597円
7月16日
393km 33.7L (129.8円/L)-->4374円
7月19日
529km 51.0L (141.0円/L)-->7192円
7月21日
482km 42.2L (135.0円/L)-->5697円
7月22日
472km 42.0L (141.0円/L)-->5922円
7月22日
290km 25.1L (133.0円/L)-->3336円
合計
2918km 257.5L 35498円
ガソリン平均単価 137.9円/L
平均燃費 11.3km/L(2000cc,現行セレナ)
フェリー代(車一台、人2名、an無料)
青森-->函館:16570円
函館-->青森:18070円
合計:34640円
北海道旅行の交通費は合計で111288円でした。
これに宿泊費やお土産代、食事代など足したら結構いい金額です。
これでボーナスも終わりました。
ただ、3泊分の宿泊代として30000円は会社から補助がでますので
ガソリン代の足しにはなりますか。。。
なかなか北海道なんていけませんのでよしとしましょう。
後、北海道でそこそこ大きな犬(中型犬以上)をつれた旅行は結構制限があるなと感じました。やはり、那須や山中湖あたりを軽く旅行するほうがanが遊べるところが多くていいのかなとも思いました。
今日で北海道旅行の報告はおしまいです。
機会がありましたら
美瑛には季節を変えて行きたいですね。
anが元気なうちに。。。
anの写真はありませんが。。。お願いします。→
![にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_l/img/mixdog_l88_31_orange.gif)