想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

黒山三滝

2011-05-11 20:23:00 | トレッキング

第2弾は、黒山三滝から関八州見晴台まで

歩いてきました。



見晴らし台まではいろいろなルートが

ありますがルートによっては

ちょっと大変なところもあります。

anは、問題なしですが。



anは、早く、早くと先を急ぎますが

あなたのペースに合わすことは

不可能です。

そんなanは体力を消耗しつつも



楽しくてしょうがないのか

いい笑顔を見せてくれます。



まわりの緑もきれいです。

anは毎度のことながら無関心なのが

さびしいですが。



元気に歩けることが楽しいみたいです。

こんな、anももう5歳いつまでも

一緒に歩いて行きたいものです。




この日の工程

行き
距離:7.0km, 時間:3時間02分

帰り
距離:5.5km, 時間:1時間57分

今回も頑張りました。





森林公園

2011-05-09 23:22:00 | お出かけ(日帰り)

ゴールデンウィークは

anと一緒に歩きに出かけていました。

初めは無料開園された森林公園。

iphoneをGPS LOGGER 仕様にして

出かけます。



園内はいろいろな花がきれいに咲いていました。

無料の日なのでたくさんの人でにぎわっていました。



休憩ではソフトクリームを食べたり。。。

anの目線にはもちろんソフトクリームが

真剣です。



てくてく歩いて

花を眺め

anは草を食べ



この日に歩いた距離は

14.7km

休憩も入っていますが歩いた時間は

5時間14分

よく歩きました。



時間

2011-05-08 18:18:00 | その他

地震が起きてそろそろ2か月がたとうとしています。

あの時、anは落ちてくるいろいろなものに

恐怖を感じながらゲージの中にいたのでしょう。





大きな余震の時にはぶるぶる震えています。

3月6日から8日までは福島に旅行に出ていました。

数日ずれていたらと思うと。。。





いろいろ感じるところがありしばらくブログを

お休みしていました。





また、少しづつ更新していきます。

anも私たちも元気です。





写真は福島旅行のひとこまです。





15日 東武線

2011-03-15 06:22:00 | その他
朝ラッシュ時は最寄りの駅から

電車があるようだが

帰りは未定。

出社しても帰れないかもしれない。

下はメモ

終日運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 浅草 ~ 竹ノ塚 通常ダイヤの50%以下程度
亀戸線 亀戸 ~ 曳舟 〃
野田線 大宮 ~ 春日部 〃
東上線 池袋 ~ 成増 〃

【 朝ラッシュ時(始発~8:30)頃までの運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 竹ノ塚 ~ 久喜 通常ダイヤの30%程度
日光線 東武動物公園 ~ 南栗橋 〃
野田線 春日部 ~ 柏 ~ 船橋 〃
東上線 成増 ~ 小川町 始発~6:20 通常ダイヤの60%程度

【終日運休】
種別 名称 運行内容
本線 特急列車 けごん、きぬ、りょうもう、きりふり、しもつけ、JR相直 終日運休
東上線 特急 TJライナー 終日運休


15日の計画停電

2011-03-14 20:40:00 | その他

15日の計画停電は

第3グループから


<計画停電の予定地域>

第3グループ 6:20~

詳細は自治体のHPで確認を