本日、秋のドッグタイムレースに参加してきました。
an選手にとっては秋の第1戦です。
会場は、初開催の航空公園。
埼玉の会場なので参加しないわけには
行きません。

会場には思っていた時間より早く着いたため
MIX-M限定と犬種別トーナメントに出場です。
今回のDTRは、anと私のみの参加になるので
スタートはすべてスタッフさんにお願いしました。
MIX-M限定では、強豪のプリンちゃん、ミルクちゃんが
土曜日ということもあり参戦しておらず
5頭の総当たり戦になりました。
その結果、4戦全勝でan選手の優勝が決定しました。
an選手、おめでとう。

続いて犬種別トーナメントでは
なんと一回戦はウィさんのランディー君。。。
この時点で家に連絡。
一回戦でランディー君なので今回の大会で
パネルゲットできることはあきらめてほしいと。。。
家で待機中の相方も。。。
電話を切ってトーナメントに集中です。

その結果、なんとランディー君に勝利。
かなり、驚きました。
11mのハンディに救われました。
これが10mハンディなら確実に敗退していたでしょう。
2回戦はラブラドールのマリリンちゃん。
このお方も強敵です。
両者共にスタッフの方がスタートを勤めます。
ハンデも同じ距離なのでガチの勝負です。
ゴールは僅差でan選手が先に入った模様。
マリリンちゃんと一緒にコースを往復して戻ってきて
何とか捕獲。
an選手はマリリンちゃんが大好きだから
対戦が本当に楽しいようです。
これで、決勝に進出。
今回、パネルゲットがかかったトーナメントなので
是非優勝してもらいたいと思っている私です。
決勝は、トイプーのペシェちゃん。
これまた、トイプーでは最速。
どうなることやら。。。
緊張です。
ゴールでan選手。。。失速。。。
ペシェちゃんを待って、、、いるじゃありませんか、、、
ということで準優勝です。
パネルゲットならず。

最後に公式記録会を走っていなかったので
2走して帰りました。
結果、
①5秒44 ②5秒40
そんなにいい結果ではなかったけど
an選手、頑張りました。
本当に楽しそうでなによりです。
コーシングより楽しそうだから
続けていきたいね。
最後に今回一緒に参加した皆さん
お疲れさまでした。
また、いい走りを楽しみましょう。
Wanクリックお願いします。→

今回は1人参加なのでお友達の写真がなくて。。。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
こちらこそ対戦できて楽しかったです。
an家は埼玉会場限定でDTRに
参加しているので対戦する機会が
あまりないかもしれませんが
再選することを楽しみにしています。
てんてん君といい勝負が出来るように
an選手には伝えときます。
ドッグレースでご一緒させていただきました、てんてんママです。
対戦できて、嬉しかったです。
anちゃんパネルリーチだったんですね。凄いです!!
てんは修行して出直してきます。
再選の時は、お手柔らかにお願いします。