想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

NPAルアーコーシング@千葉ポートパーク_結果編

2009-07-15 18:40:00 | イベント

千葉ポートパークで行われたルアーコーシングの結果編。

先週の南木曽でのルアーコーシングのan選手の記録は

7秒38でした。



an選手と同じクラスで夢の切符を手に入れたボーダーさんは

6秒台でした。

今回のコースも同じ80mきっと6秒台を出さないと

切符を手に入れることが出来ないことは明白です。



an選手にルアーに集中するように言い聞かせます。

an選手も2週連続のコーシングなのでやるべきことは

理解しているようです。



ただ、今回も天気が非常に良く我々もタープを張るだけで

汗だくになるほどでした。

きっとan選手には辛いれーすになるでしょう。



それなのにan選手は1走目頑張ってくれました。

記録は7秒07

前回と比較して4.7%も記録を縮めました。

これには正直驚きました。Σ(゚△゚;)えぇぇ!!

良く頑張りました。



もうひとつ驚いたのは今回のエントリーチーム

ボーダーさんはいなかったはずなのになぜかan選手と

同じクラスに3選手もエントリーされています。。。。

なぜ。。。ぇ゙!?Σ(゚▽゚ノ)ノ

お話によると主催者側のボーダーさんらしいですが。。。

でも、an選手はそんなことは気にしません。

それは、ただ、走るのが好きだから。└(∇≦)┐=з

走っているのが楽しいから。εε=┏( ・_・)┛



気にしているのは我々だけですが。。。

やっぱりan選手の後に走ったボーダーさんすごい走りを

みせてくれました。

ただただ唖然。∑(◯Дo;ノ)ノヒャ~

ダントツの記録①6秒63②6秒49をたたきだしました。



お友達の皆さんもみんな頑張って6秒台を出して

an選手も暑い中頑張ったのですが

2走目も7秒を切ることが出来ず

8位/10頭で終わりました。



2走目が終わってan選手はふらふらでした。(´Д`;)/ヽァ/ヽァ

ちょっと無理をさせてしまったのも後悔しました。

次回は9月少し涼しくなった秋に参加です。

an選手、もう少しだけ一緒に頑張ってみようよ。

今回の大会で夢の切符を手に入れた選手のみなさん。



おめでとう。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ










NPAルアーコーシング@千葉ポートパーク

2009-07-14 08:48:00 | イベント



日曜日はNPAルアーコーシング Japan Cup Series 東日本

2ndに参加してきました。

2週に渡ってコーシングに参加です。

今回のコースも80mでした。

an選手は西日本よりタイムを縮めることが出来るでしょうか。

今回写真に収めることが出来た出場wan&応援wanです。



































暑い中みんな頑張りました。

今回はお友達の紹介ということで。

残念ながらマー君と陸しゃんが。。。

撮影できませんでした。(πεπ)うるうる~



結果は次回に続く。。。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

Photo by DEC

2009-07-11 19:20:00 | an






ドッグイベントクラブさんから写真が届きました。



やっぱりプロが撮る写真は違います。



DTRの後に見れるこの写真達も



いつも楽しみにしています。



なかなか買うことは出来ませんが



これからも撮影を続けて欲しいものです。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ










Rainy Day Dog Collar

2009-07-08 21:51:00 | an


雨の日や水遊びに最適な首輪をやっと見つけました。



今まで水遊びの時は金属製のチョークを使用していたので

ロングリードと併用するとちょっと危険かなとも

思っていました。



anの首輪の中でも黄色はありませんでしたが

結構、黒のanに映えるものです。



これからの水遊びはこのカラーで決まりです。


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ




NPAルアーコーシング@桃介橋河川公園

2009-07-05 18:55:00 | イベント

土曜日はNPAルアーコーシング Japan Cup Series 西日本

1stに参加してきました。

埼玉から長野県木曽郡まで遠征です。



家を2時30分に出発し関越-->上信越-->長野道-->中央道と

通って5時間30分の道のりでした。



家を出たときには大雨でしたが会場に着いてみると

青空です。

wan達にしてみるとちょっと暑さに厳しい天候になりました。



コースは東日本の大会より5m短い80mになります。

受付を済ませて参加チームを見るとanと同じクラスは

ボーダー・コリー「ピクシィちゃん」しかいません。

もしかしたら、夢の切符を手にすることが出来るのか。。。

o(^^o)きゃ(o^^o)きゃあ(o^^)o~♪



そんなことを思っていたのも束の間、体高測定の結果

anのクラス「41~52cm以下」は11頭と激戦クラスに

なってしまいました。!Σ(×_×;)ギャフン!

桜子ちゃん


まぁ、an選手が気合を入れて頑張ればいいだけのことなので

参加チームの数は問題ではありません。。。(∪_∪;)しゅん…

ジュンちゃん


お友達もみんな頑張ってルアーを追いかけていました。

ルアーを追いかけている姿はみんな真剣です。

マイちゃん


anも集中して追いかけていました。

1走目は7秒38と頑張りました。

もしや。。。( ̄∇+ ̄)ニヤリ

ちょこちゃん


と、思ったのも束の間、またもや体高測定でクラス替えに

なったボーダーのプラスちゃんが6秒75(〇до)ナンデスト?

驚きの記録を出しました。

ボーダー恐ろし。。。

an選手


こうなったらan選手には2走目を6秒台を狙ってもらうしか

ありません。

とは思ってみましたがan選手は川遊びに没頭です。

今回は走ることより川遊びに最適な気候でした。

そりゃあ、川遊びの方が楽しいでしょう。



でも、出来ればここで頑張って夢の切符を手に入れて

もらいたいのですが、どうですか。。。

2走目頑張れますかと伺ってみましたが

気合だけは入っているようでいつものように

ちょこちゃん


「わんわん」言っちゃってます。それでは期待してますよと

ゴールで待っていたら。。。

記録:7秒58と記録更新ならず。。。 

バンビちゃん


それでもan選手を思いっきり褒めたらいい笑顔でした。

(ただ暑かったからそう見えるのか定かではありませんが)

頑張っていたのは事実でしょう。



今回もまた、強敵揃いのコーシングでしたが

an選手共々楽しく参加することが出来ました。



次回は12日の千葉ポートパークに参加です。

天気が心配ですがan選手と一緒に楽しめれば最高です。

以上


Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ