桜の花びらの向こうに
ふと見えた屋根瓦…
あれは ……… もしかしたら
えっと、
オオクニヌシ? それとも
恵比寿さま…?
他の地域では、
恐い顔をした鬼瓦…だと思った確か、
その位置で
やっぱり
お家を守る、尊い神さま なのだなぁ…
〜〜〜
あの、有名な国譲りの神話で、
政治の世界は譲ります、そして
私は精神の世界を守りましょう と
平和的に 国譲りした神さま………だったかな? 確か…
オオクニヌシ は 大国さま→大黒様 とも呼ばれ、
よく親しまれる、
恵比寿さま は、事代主(コトシロヌシ)
〜〜〜
…出雲から近い、この地を歩いていると 時々、見かける…
(怖い顔を見せて守るのじゃなくて)
笑顔で家を守る
その発想が……… なんか…好きだ。