SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

激闘 高校サッカー 高校ラグビー

2021年01月04日 | 複数競技 

正月と言えば、
箱根駅伝と大学ラグビー、天皇杯サッカー。

そして、
高校サッカーと高校ラグビーも、
いよいよ佳境に入ってきました。

高校サッカーは3回戦を終了。
大本命の青森山田に、
優勝候補の昌平、市立船橋などが順当に勝ち残った半面、
西の横綱、東福岡が攻めながら点を奪えずPKで矢板中央に屈しました。

それにしても矢板中央は、
近年選手権でも結果を残せるようになってきましたね。

また昨年個人技がさえるサッカーでセンセーションを巻き起こした帝京長岡が、
今大会優勝候補にも挙がっていた履正社に競り勝ち、
さらに神戸弘陵にも勝ち切って連続で8強へ。
準々決勝では、市立船橋に挑みます。

山梨学院は、
優勝した大会以来の活躍を見せて8強へ。
準々決勝で乗っている昌平との対決となりました。

名門・富山第一は1点を守り切って2度目の優勝に歩を進めれば、
堀越も少ないチャンスを生かして丸岡に快勝。
準々決勝では青森山田に挑戦します。

【準々決勝組み合わせ】
山梨学院 vs 昌平
市立船橋 vs 帝京長岡
矢板中央 vs 富山第一
堀越   vs 青森山田


さながら東日本大会のような様相になりましたが、
なんだか昭和の時代を見るような感じですね。
平成に入るまでは、
関東勢+静岡勢が圧倒的に強かった時代がありました。

その後平成に突入し、
次第に地域格差というのは全くなくなり、
清水商、国見、東福岡、市立船橋らの「強豪校の時代」が長く続きました。

その後Jユースにトップ選手が流れる時代になり、
一気に群雄割拠の戦国時代が訪れましたが、
2010年代の中盤以降は再度、
青森山田、千葉勢(市立船橋、流経大柏)、東福岡、星稜などの強豪チームが引っ張る時代へと変革してきました。

今年は、青森山田こそ盤石の強さを見せていますが、
その他の学校は「新顔」と言えるチームも多く、
戦国時代になっていますね。
さて、結末はいかに。


そして高校ラグビー。

花園でも激戦が繰り広げられています。

昨日の準々決勝。
全試合生配信されているので、
楽に高校ラグビーを楽しめるようになって、
ありがたいことです。

何と言っても昨日は、
優勝候補同士の激突である、
東福岡vs東海大大阪仰星の一戦が、
しびれましたね。

両校ともに素晴らしいチームですが、
ワタシは正直、仰星が有利かと思っていました。

しかし東福岡、
相手が強いとなると自分たちも団結力を増し一段レベルアップ、
素晴らしい一進一退の攻防を繰り広げてくれました。

両監督ともに試合終了後の談話で、
高校ラグビーの素晴らしさを語っていましたが、
まさにその通りの激闘でした。

一歩も譲らない両校の激闘は、
高校ラグビー史に残るものだと思いますし、
『ああ、ラグビーっていいなあ』
と思わせてくれるものでした。

ラグビーの常とはいえ、
最後抽選で準決勝進出チームを決めるというのは、
酷なものですね。

東福岡は、
東海大大阪仰星の選手たちの思いを背負って、
準決勝以降の戦いに臨んでいくはずです。

それにしても。。。。。。

30分ハーフの高校ラグビーの試合で、
後半48分まで激闘が繰り広げられるとは思わなかった。
そしてずっと、
手に汗握りっぱなしでした。

もう一つの優勝候補、
連覇を狙う桐蔭学園は、
盤石な試合ぶりを見せました。

昨年決勝で激突した御所実を向こうに回し、
『これが高校ラグビーなの?』
というぐらいの凄まじいラグビーを見せて50-7と快勝。

完全に相手を封じ込めた攻守は、
やはり優勝候補の1番手ですね。


準決勝で対戦するのは、
流経大柏のFL、ディアンズを最後の最後まで抑え切った大阪朝鮮。
好試合になりそうです。

東福岡は初優勝を狙う京都成章と激突。

ここからが胸突き八丁の正念場。
体力が削られていく中での、
真価が問われる戦いです。


ということで、
今日は小休止の1日となりましたが、
明日はまた素晴らしい戦いが繰り広げられることでしょう。

東ではサッカーが、西ではラグビーが、
日本中の目をくぎ付けにする、
「日本のお正月」
の集大成の日です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根駅伝2021 駒大、最終区... | トップ | 白鵬がコロナ感染。。どうな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

複数競技 」カテゴリの最新記事