ワールドカップラグビー。
日本代表の大躍進が、
日本全体に興奮と感動を呼び起こしました。
その日本代表が敗れて5日。
まだまだコーフン冷めやらぬという感じではありますが、
報道されるのは日本代表の事のみ。
そりゃあ彼らは凄いし、
報道されてしかるべきだとは思うのですが、
何か忘れてはいませんか?
ワールドカップは、
これから準決勝、決勝が行われるということを。
これからの4試合(3位決定戦含めて)、
本当のホンモノの、
世界最高峰のラグビーが見られるんですよ。
日本代表に注いだのと同じような熱を持って、
この最高峰の戦いを見守りましょうよ。
(ホント、日本シリーズ見てる場合じゃないって。。。。。)
言うまでもないですが、
準決勝のカードを。
≪2019RWC 準決勝≫ ~横浜~
第1試合 ニュージーランド vs イングランド
第2試合 ウェールズ vs 南アフリカ
うお~
もうこのカードを見ただけで、
コーフンせずにはいられませんね。
まずは「事実上の決勝戦」ともいわれる第1試合。
イングランドの堅い守備陣が、
いかにオールブラックスの攻撃陣を止めきることが出来るでしょうか。
昨日発表された先発メンバーでは、
お互い準々決勝のメンバーから14人が今回も先発に名を連ねました。
オールブラックスはバレット、モウンガ、リードらおなじみの面々、
イングランドはSOをフォードに託すメンバーとなりました。
昨年11月の直接対決も見ましたが、
とにかく両チームが激突すると凄い戦いになりますね。
息をもつかせぬ攻防の末、
15点~20点前後の決着になるでしょうか。
第2試合の南アフリカ、
日本戦でも対戦前に大注目を浴びたウィングの快速コルビが負傷で欠場するのは痛いですね。
まあしかし、
何人かが痛むという事は完全に想定の上だとも思いますので、
よりFWの圧力でゴリゴリ来る戦術になりのでしょうか。
一方のウェールズは、
準々決勝では辛勝。
あの試合の出来では南アに勝ち切ることはできないような気もしますが、
試合ごとにガラッと出来が変わるというのもラグビーの面白さ。
いったいどんな試合を見せてくれるのか、
注目されますね。
何しろチャールズ皇太子直々の激励があったのですから、
初優勝へモチベーションはあがっていると思います。
ワタシの根拠のない直感予想(というか願望も含まれていますが)では、
決勝のカードはオールブラックスvsスプリングボクスの再戦。
そうなると3決もイングランドvsウェールズという、
盛り上がる対決になりますからね。
都内では今、
オールブラックスグッズが品薄で、
なかなか手に入らない状態でもあります。
さあ、
ワールドカップの本当の面白さはこれからだ!!!
盛り上がって、
いきましょう!!!!
*あっ全然関係ない話なんですが、ワタシが敬愛するゲンちゃんこと西武の源田選手が結婚を発表しましたね。おめでと~~~~。乃木坂の衛藤美彩さん、ワタシはぜ~ンぜん知らないのですが、ゲンちゃんが選んだ人なんだから、きっととてもいい人なのでしょうね。これからもぜひ頑張って、西武を盛り上げてね。フランチャイズプレーヤーになってくれることを、期待しています。