SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

今日はもう一本  こちらは深刻な話

2018年11月14日 | 相撲

大相撲九州場所3日目。

横綱・稀勢の里はこの日も平幕の北勝富士に敗れ3連敗。
優勝どころか、
今場所での引退すら取りざたされる、
進退窮まった状況になってきました。

協会の親方たちも、
そしてマスコミですら、
何か日本人横綱である稀勢の里に忖度し「引退」という言葉は出ませんが、
これはもうこれまでの慣例から言ったら、
今日にも引退発表があっても何らおかしくない状況になってきたといってもいいでしょう。

それほど追い込まれた状況だし、
何しろ本当に状態が悪いと言おうか、
光を何一つ見いだせていない状態ですね。

落ち着いた話し方ながら本音をズバッという舞の海さんは、
昨日花道を帰る稀勢の里を見て、
「自らうんとうなずいたが・・・・(中略)・・・・それは自分のこれまでの相撲人生についてかもしれない」
となんだか昨日の土俵が最後であるかのごときコメントをしていました。

なんだか、
心配を通り越して、
「その日」が今日来るのか、それとも明日なのか。。。。。。

ワタシもそんな、
本当にまんじりともしない夜を過ごしてしまいました。

これで終わりなのか?
本当にこれで最後なのか?

そうなってほしくない、
何とかここで踏みとどまって、
大逆襲に転じてほしい。

そう思う反面、
『これはもう、すっぱり辞めた方がいいのでは』
という思いもあったりします。

目が離せないといえば、
これほど目が離せないことも珍しい。

今日の午前、
何かの発表がないこと……祈っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平 新人王 | トップ | 明治神宮大会を振り返る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

相撲」カテゴリの最新記事