SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

怪物・松山英樹  全米ツアー初V

2014年06月03日 | スポーツ全般

昨年新人で日本ツアーの賞金王に輝いた若き怪物、松山英樹。

今年は主戦場をアメリカPGAツアーに移して、
研鑽を積んでいます。

そんな松山に関して、
待望のニュースが飛び込んできました。

PGAツアー初V!

フロリダで行われた【メモリアルトーナメント】で、
プレーオフの末初の優勝を成し遂げました。

おめでとう!!松山英樹!!!


このニュースが飛び込んできてから、
昨日帰宅してBSでプレーを見るまで、
長かった~。

とにかく早く見たくて見たくて、
超特急で家に帰ってきたら、
ちょうど終盤戦のところ。

終盤かなり崩れたり、
アクシデントでドライバーが折れてみたり、
とにかくいろいろありましたが、
最後の下りのパットを決めた時には、
録画だと分かっていながら『やった~~~』と叫んでしまいました。

PGAツアーの日本人の優勝と言えば、
ハワイアンオープンでの青木の優勝とか、
”まるちゃん”こと丸山茂樹の3度にわたる優勝などが思い出されますが、
この松山の優勝はなんだか一味違いますね。


なんというか、
う~~~ん、
そうそう、今のテニスの錦織と似ていますね。

『ようやく日本にも、世界と互角に対峙できるプレーヤーが現れたか~~』
という、
なんというか【ヒーロー出現!!!】
という様な感慨です。

松山は、
持っているゴルフのスキルはもちろんなんですが、
その精神的な図太さというか、
いい意味での『鈍感力』というか、
そのあたりが【ヒーロー】になる素質を、
ぷんぷんと感じさせてくれます。


豪快なドライバーやピンポイントを狙うアイアンの切れ。
そしてパットの正確さ。

どんどん磨きをかけていけば、
PGAのツアー優勝はもとより、
夢のメジャートーナメントでの優勝も、
夢ではないかもしれません。

もしかしたら、
近い将来、
マスターズのグリーンジャケットを身にまとう松山の姿を、
目にできるかもしれません。


誰もがなし得なかった道に向かって、
突き進め!!松山!!

あなたの後に、
道は出来るぞ!!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸の王者 君臨! | トップ | サッカー日本代表  エース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ全般」カテゴリの最新記事