暑いすな暑いすな。しゃべり口調がしょこたんになるすな。カワユすな。それにしてもしょこたんは猫食いすぎ。
エクレアです。
生きるためには日用生活品を買ってたりするんだけど¥100ショップを含めて、まあ恐ろしいほど生きるためには不必要なものをふんだんに購入しているもんです。いや、不必要とはいえ経済社会からいえばその不必要品が売れないと経済は円滑に回らないわけでそう考えた場合の必要と生活の必要はまったく違うということだな。
そんなわけで私もさ、結構要らないもの買ってたりする。amazonはお買い物履歴をかなりさかのぼって覚えてたりする(履歴が残ってる)のでいったい何買ってたりするんだ!?って思ったりもします。
「エクレアさんの買った商品が¥******で売れます」
なんてン十万になってるのを見るとギャッ!て叫びそうになるけど万の単位になってるのはパソコンを2台も買ってるからだと知っているのでまだ我に帰ることができるわけだ。
で、そのいらない物、何買ってるかということで今回はこんなDVD買ってました。履歴が残ってる分だけで。
●コメント:オリジナルの方がいい。フリマで売り飛ばしてしまいました。
●コメント:オリジナルの方がいい。フリマで売り飛ばしてしまいました。
●コメント:ゲームをやった人間にはちょい感動もののできCGも秀逸。何度見たことか。
●コメント:S・マーチンファンなら何も語ることはなし。普通に楽しめます。
●コメント:お涙頂戴です。先生役のB・コスビーをムービーで見れるというのも嬉しい限り(TVスターなのでムービーでは滅多にお目にかかれない)
●コメント:ジム・キャリーの作品では一番かな?子役の子がいい味出してるね。
●コメント:ご存知名作。語ることなし。実録、自伝ものは好きではないけれどこれほどコミカルに、そしてやさしく描いてる作品は珍しい。
●コメント:LDで全作持っている十年、二十年の単発も持ってるので当然ながら30年もゲットすることに。陽子が死んじゃったのでもう次はないかなぁ。製作側もかなり高齢だしね。
●コメント:ロバート・デ・ニーロのファンとして私は持ってるのだけど正直出来はイマイチかな?正直エディ・マーフィーは終わってる感じが強くて(ビバリーヒルズコップ3の失敗が大きかったのかなぁ?)2大スター競演ではアルパチーノの競演したヒートとは雲泥の差がある。
●コメント:エピソード3部作が終わって充電中のジョージ・ルーカスはエピソード4,5,6の製作を決定。助演にはあのハリソン・フォードを起用する予定だそうだ(え?もう何十年も前に作られてる?そんなわけないじゃん。この間3が公開されたのに。そんなわけないじゃん。)
エクレアです。
生きるためには日用生活品を買ってたりするんだけど¥100ショップを含めて、まあ恐ろしいほど生きるためには不必要なものをふんだんに購入しているもんです。いや、不必要とはいえ経済社会からいえばその不必要品が売れないと経済は円滑に回らないわけでそう考えた場合の必要と生活の必要はまったく違うということだな。
そんなわけで私もさ、結構要らないもの買ってたりする。amazonはお買い物履歴をかなりさかのぼって覚えてたりする(履歴が残ってる)のでいったい何買ってたりするんだ!?って思ったりもします。
「エクレアさんの買った商品が¥******で売れます」
なんてン十万になってるのを見るとギャッ!て叫びそうになるけど万の単位になってるのはパソコンを2台も買ってるからだと知っているのでまだ我に帰ることができるわけだ。
で、そのいらない物、何買ってるかということで今回はこんなDVD買ってました。履歴が残ってる分だけで。
![]() | 機動戦士ZガンダムII -恋人たち-バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:オリジナルの方がいい。フリマで売り飛ばしてしまいました。
![]() | 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:オリジナルの方がいい。フリマで売り飛ばしてしまいました。
![]() | ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン (通常版)ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:ゲームをやった人間にはちょい感動もののできCGも秀逸。何度見たことか。
![]() | 12人のパパ〈特別編〉20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:S・マーチンファンなら何も語ることはなし。普通に楽しめます。
![]() | ジャックブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:お涙頂戴です。先生役のB・コスビーをムービーで見れるというのも嬉しい限り(TVスターなのでムービーでは滅多にお目にかかれない)
![]() | ライアーライアー デラックス・エディションユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:ジム・キャリーの作品では一番かな?子役の子がいい味出してるね。
![]() | 大脱走20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:ご存知名作。語ることなし。実録、自伝ものは好きではないけれどこれほどコミカルに、そしてやさしく描いてる作品は珍しい。
![]() | 俺達の旅 三十年目の運命バップこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:LDで全作持っている十年、二十年の単発も持ってるので当然ながら30年もゲットすることに。陽子が死んじゃったのでもう次はないかなぁ。製作側もかなり高齢だしね。
![]() | ショウタイムワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:ロバート・デ・ニーロのファンとして私は持ってるのだけど正直出来はイマイチかな?正直エディ・マーフィーは終わってる感じが強くて(ビバリーヒルズコップ3の失敗が大きかったのかなぁ?)2大スター競演ではアルパチーノの競演したヒートとは雲泥の差がある。
![]() | スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
●コメント:エピソード3部作が終わって充電中のジョージ・ルーカスはエピソード4,5,6の製作を決定。助演にはあのハリソン・フォードを起用する予定だそうだ(え?もう何十年も前に作られてる?そんなわけないじゃん。この間3が公開されたのに。そんなわけないじゃん。)