ホントは、先週木曜 28日からお仕事?曜日は始まっていたのですが、記事にするのは約3ヶ月ぶりですね。
ってことで、いつものように最初はあのフレーズから…
今日は木曜 お仕事?曜日。ありっ?火曜日じゃないの?って声が聞こえてきそうですね。
今年度、下半期は木曜日がお仕事?曜日になります。また、お仕事の時間も変わって午後お昼明け直後3コマ目からの開始です。
では、本日からは3コマ目からいってみよぉ~~っ
3コマ目はC言語のおべんきょ。テーマはデバッガの使い方。
前回のクラス分けテストでスコアの上半分のクラスということらしいが…。
こういうテーマならクラス分けしないで両クラスともスキルつけておいた方がいいような気はしますね。
さて、今回は簡単な使い方の練習だけであまり面白味は…って感じですね。
あぁ~、(モエコ ・ー・)ちゃんのおもしろ行動も見られないのも…ってかんじぃ~
次は4,5コマ目はJavaのおべんきょう。テーマはアプレット。
この段階でのアプレットのお勉強は、お世話役にとってかなりきついですっ。
なぜって、extendsもimplementsも、もちろんオーバーロードも、さらにはオブジェクト、インスタンス、メソッドって言ってもわかってもらえないんだもんっ!
中にはbooleanすら覚えていない奴がいるしぃ…。あうぅ~~っ、この2コマかなりきついっしゅぅ~。
そんな状況なのに、今回の演習ではThread使ってるし…。
こりゃ、炎上するのも当たり前って感じだね。
ってことで、下半期はこんな感じで、結構きっつぅ~い始まりを迎えました。
さて、次週はどんな感じになるでしょうかねっ。
ってことで、いつものように最初はあのフレーズから…
今日は木曜 お仕事?曜日。ありっ?火曜日じゃないの?って声が聞こえてきそうですね。
今年度、下半期は木曜日がお仕事?曜日になります。また、お仕事の時間も変わって午後お昼明け直後3コマ目からの開始です。
では、本日からは3コマ目からいってみよぉ~~っ
3コマ目はC言語のおべんきょ。テーマはデバッガの使い方。
前回のクラス分けテストでスコアの上半分のクラスということらしいが…。
こういうテーマならクラス分けしないで両クラスともスキルつけておいた方がいいような気はしますね。
さて、今回は簡単な使い方の練習だけであまり面白味は…って感じですね。
あぁ~、(モエコ ・ー・)ちゃんのおもしろ行動も見られないのも…ってかんじぃ~
次は4,5コマ目はJavaのおべんきょう。テーマはアプレット。
この段階でのアプレットのお勉強は、お世話役にとってかなりきついですっ。
なぜって、extendsもimplementsも、もちろんオーバーロードも、さらにはオブジェクト、インスタンス、メソッドって言ってもわかってもらえないんだもんっ!
中にはbooleanすら覚えていない奴がいるしぃ…。あうぅ~~っ、この2コマかなりきついっしゅぅ~。
そんな状況なのに、今回の演習ではThread使ってるし…。
こりゃ、炎上するのも当たり前って感じだね。
ってことで、下半期はこんな感じで、結構きっつぅ~い始まりを迎えました。
さて、次週はどんな感じになるでしょうかねっ。