昨日から少し取り組んでいる新しいサーバへのOSインストール。
ようやくうまくいきました。
ftpを利用したパッケージのインストールがネットワークの設定をミスっていたのか、どうにもうまくできず、失敗してばかり。
なんとかうまくいったと思ったら、今度はいままでちゃんと動いていたように見えた帽子なサーバの設定に不具合があったことが判明。
こいつに、DNSのslaveサーバをやらせていたんですが、master側の更新に追従しない。
最初は、設定ファイルが悪いのかと持っていたのですが、結局のところディレクトリのパーミッションが、デーモンちゃんが書けるようになっていなかったのが問題だったみたい。
ようやくうまくいきました。
ftpを利用したパッケージのインストールがネットワークの設定をミスっていたのか、どうにもうまくできず、失敗してばかり。
なんとかうまくいったと思ったら、今度はいままでちゃんと動いていたように見えた帽子なサーバの設定に不具合があったことが判明。
こいつに、DNSのslaveサーバをやらせていたんですが、master側の更新に追従しない。
最初は、設定ファイルが悪いのかと持っていたのですが、結局のところディレクトリのパーミッションが、デーモンちゃんが書けるようになっていなかったのが問題だったみたい。