今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

DisplayPort - DVI-D - HDMI

2010-06-22 23:37:23 | Weblog
今日、21時をまわろうかという時間にお届け物が届いた。
先日頼んでおいたグラフィックスボードが届いたというわけ。
これで、TVに1920×1080で計算機の画面を出力できるようになった。
TV側はHDMI端子、グラフィックスボードにはDisplayPort、これをつながなくちゃいけない。
付属品にDisplayPortとDVI-Dを変換するケーブルがついていたので、両端ともHDMI端子のケーブルと、HDMI端子とDVI-D端子の変換アダプタも一緒にそろえた。
映してみた感じはなかなかイイ感じ。
ただ、高精細すぎてTVをみる距離では、字が小さすぎるかな。