普段、お仕事で思いついたアイディアとか、頭の中を整理するためのメモ書きとかをノートにペンで書いている。
しかし、それだと情報共有が色々としづらいので、デジタル化しておきたい。
それなら最初っから、メモ書きとかをデジタルで作ればいいのだが、図などをスラスラ書くにはやっぱりペンとノートが楽。
で、そんなときに先輩の机の上に置いてあるドキュメントスキャナをみて、あることを思い出す。
(w&0&):「そういえば、某フロアでは断裁機とドキュメントスキャナが大活躍してたな…」
ということで、書き終わったノートをばらし、先輩にドキュメントスキャナを借りてメモ書きをデジタル文書に変換。
一回のフィードで両面を一度にスキャンしてくれるので、枚数が多くても読み取りにあまり時間が取られないしホント楽。
こりゃあのお方が気に入るのも納得。
しかし、それだと情報共有が色々としづらいので、デジタル化しておきたい。
それなら最初っから、メモ書きとかをデジタルで作ればいいのだが、図などをスラスラ書くにはやっぱりペンとノートが楽。
で、そんなときに先輩の机の上に置いてあるドキュメントスキャナをみて、あることを思い出す。
(w&0&):「そういえば、某フロアでは断裁機とドキュメントスキャナが大活躍してたな…」
ということで、書き終わったノートをばらし、先輩にドキュメントスキャナを借りてメモ書きをデジタル文書に変換。
一回のフィードで両面を一度にスキャンしてくれるので、枚数が多くても読み取りにあまり時間が取られないしホント楽。
こりゃあのお方が気に入るのも納得。