今朝洗濯をして、洗濯物を干してから出かけ、夜帰ってきてから洗濯物を取り込んだ。
昼間ずっと外に干してたんだから乾いてるだろうと思っても、一部の洗濯物はまだ湿っぽい気がする。
日がそんなに照っていなかったのもあるのだろうが、一日中干していて乾いてないのはちょっとなぁ…
風があっても日が照ってないとそれなりにしか乾かないって事ね。
さて、温度が高くて風のない部屋の中と、温度は低いが風のある外ではどっちが良いんでしょうかね?
昼間ずっと外に干してたんだから乾いてるだろうと思っても、一部の洗濯物はまだ湿っぽい気がする。
日がそんなに照っていなかったのもあるのだろうが、一日中干していて乾いてないのはちょっとなぁ…
風があっても日が照ってないとそれなりにしか乾かないって事ね。
さて、温度が高くて風のない部屋の中と、温度は低いが風のある外ではどっちが良いんでしょうかね?