ハンブラ宮殿の中は手の込んだ細工があちこちで見られました
今回宮殿と庭園の説明をして下さった大学の先生・日本語がとても御上手でした
お礼に日本から持って来たクリアファイル(細見美術館の屏風柄)を差し上げたらとても喜んで下さいました。
次はバレイシアへ移動・・途中でコ-ヒ-タイム
an「フル-ツいっぱい」
haya「サラダ・・美味しそう~あのオレンジのス-プは?」
あれはねスペインのス-プで「ガスパチョ」って言うの
で・・お昼は「ガスパチョ」が・・
haya「う~~この匂いは」
an「凄い匂い・・ドラキュラも真っ青だは」
そうなんです・・冷たいトマトス-プがベ-スなんですが・・中には玉葱や半端な量じゃないくらいに・・
生ニンニクが・・40度を超す暑さに負けない体力保持には欠かせないス-プなのだそうですが・・
ニンニクにちょこし弱いドラキュラ婆ァ~ァ~は・・頂けません・・真っ青です。
出来た青森産の無臭ニンニクで・・って無理ですね・・・
私は御酒が飲めないと言っているのに
an「これはブドウジュ-ス?」
これはスペインの御酒なのサングリアと言って
赤ワインの中にオレンジやレモン・バナナ等のフル-ツを入れた果実酒
an「お婆ァ~ァ~は飲んだら変身だから?」
haya「飲んだら性格が変わるから?」
いいえ蕁麻疹が出来るから飲まないの・・
食後少し街を散策
妙な招き猫発見・・??両なん
haya「達ちゃん・・これ・・何?」
これか?
haya「うん・・ブスに小判?」
わはは~はやとおかん見てから言うたか?
ちゃうで~これはブスコパンっていう胃やお腹が痛い時に飲むくすりやねん
haya「??お婆・・コパン??ちゃうのか?」
haya「ブス・・コパンって書いてるから・・お婆ァ~ァ~の薬とおもったは
ブスが飲む薬なんて・・ウヒヒ~」
おかんに聞かれたら怖いで~はやと
haya「達ちゃん内緒にしといてなぁ~又カリカリ減らすとか言われそうやし~男同士の約束しょう~」
はやと・・裏切るのはおまえやろ~
haya「身に覚えは・・ありません」
はやと・・しっかり聞かせて貰いましたよ~